ずっと以前からブログの非公開記事にしてた「次に書くことのメモ」と言うタイトルの記事があった。
もう使っていなく、さらにあまりに陳腐化してしまったので、公開してしまう事にした。
その内容は続きを押すと出てくる。
実際、映画のメモの羅列。。。
古過ぎて我ながらビックリ。
これは寝かしておく価値も無いな、、、と。
~ ~ ~ ここから ~ ~ ~
「華氏911」 レイト 2004/08/24
「ヴァン・ヘルシング」 レイト 2004/09/05
「隠し剣 鬼の爪」 レイト 2004/11/03
「キャットウーマン」 midnight 2004/11/15
「海の上のピアニスト」 DVD 2004/11/16
「ハウルの動く城」 レイト 2004/11/22
「TEAM AMERICA -WORLD POLICE-」 DATA 2004/12/05
「CASSHERN」 DVD 2004/12/27
「THE INCREDIBLES」 DATA 2005/1/1
「THE PASSION OF THE CHRIST」 DVD 2004/01/03
「オペラ座の怪人」 レイト 2005/01/30
「69」 DVD 2005/02/10
「ブリヂット・ジョーンズの日記」 DVD 2005/02/11
「夢見る頃を過ぎても」 VHS 2005/02/19
「スペースポリス」 VHS 2005/02/20
「ライフイズビューティフル」 DVD 2005/02/27
「ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月」 レイト 2005/03/30
「レモニー・スニケットの世にも不幸な物語」 レイト 2005/05/05
「BATMAN BEGINS」 レイト 2005/06/18
「宇宙戦争」 レイト 2005/07/10
「恋の門」 DVD 2005/07/14
「キューティハニー(劇場版)」 DVD 2005/07/14
「チャーリーズエンジェルフルスロットル」 DVD 2005/07/26
「APPLESEED」 DVD 2005/07/29
「タナカヒロシのすべて」 シネモンド 2005/08/27
「チャーリーとチョコレート工場」 レイト 2005/09/10
~ ~ ~ ここまで ~ ~ ~
今これを観てコメント付けるとしたら、、、んー。
「隠し剣 鬼の爪」は素晴らしく面白いよ!藤沢周平原作映画の中でもエンターテイメント性最高!
「海の上のピアニスト」は結婚してからも、借りてきて妻と一緒に観た。
「ハウルの動く城」はまた観たいなあ。