この2日間ラ・フォル・ジュルネ金沢を堪能しました!
金沢が誇らしく思えました。
また来年が楽しみです!
この他にもいろいろ回ったんですけど、
撮ってあった画像をコメントと載せますね。
石川県立音楽堂の前の様子。この前でも演奏が行われてました。
今回初めて知ったスティールパンと言う楽器です。
叩く部分によって音程が出るみたいでした。
なので鉄琴?のような演奏方法でした。
日本語MCが最高でした。
ラストのフェアウェルコンサートでは私たちも、指揮者の指示で手拍子をし演奏に参加しました。
大満足でした!
自分用メモ
5/2
スタインウェイのピアノ&フルート(しいのき迎賓館)
室内楽トリオ
能と歌曲コラボ
スキヤキスティールオーケストラ(スティールパン)
5/3
OEK&ダルベルト(p)さん
ピアノ、歌曲(ます、野ばら、アヴェマリア、さくらさくら、ふるさと)
エーデルワイスカペル
柏高校吹奏楽部
歌曲、ピアノ伴奏、男性バリトン
東京大学音楽部管弦楽団