おかえり祭りに行ってきたよー

SN3E0728_0001_0001.jpg
今日はおかえり祭りに行って来ました。
先日に職場で話していて「この土日はおかえり祭りだ」と話題になったのだけど、
私は実際に観たのは何年も前だったし、
さらにお祭りの由来などもまるでよく分かってなかったのです。
で行くには行ったんですけど、本来の盛り上がるタイミングでは無くて、
翌日のまったりムードだったんでした。
逆に台車(だいぐるま)が良く観れてそこはとても良かったです。
土曜の夜に行けたら良かったですが。
なんでもおかえり祭りは400年を越える歴史があるそうです。
そして台車は仏壇の技術を用いて作られているので、
物凄く装飾が綺麗です。
そしてその台車が灯篭で照らされた夜道をゆっくりと動く様が本来の見所だと私は思ってます。
と言うか、そこしか観た事が無いんですけど。
この一番上に貼ってある台車画像は、
美川駅に飾られている模型で、
本物の1/25の大きさです。
以下の記事に本物の台車の画像があります。
ビックリしますよ。


SN3E0701_0001.jpg SN3E0702_0001_0001.jpg SN3E0703_0001_0001.jpg SN3E0704_0001_0001.jpg SN3E0705_0001_0001.jpg SN3E0706_0001_0001.jpg SN3E0707_0001_0001.jpg SN3E0708_0001_0001.jpg SN3E0709_0001_0001.jpg SN3E0710_0001_0001.jpg SN3E0711_0001_0001.jpg SN3E0712_0001_0001.jpg SN3E0713_0001_0001.jpg SN3E0714_0001_0001.jpg SN3E0715_0001.jpg SN3E0717_0001_0001.jpg SN3E0718_0001_0001.jpg SN3E0719_0001.jpg SN3E0720_0001.jpg SN3E0721_0001.jpg SN3E0722_0001.jpg SN3E0723_0001_0001.jpg SN3E0724_0001_0001.jpg SN3E0725_0001.jpg SN3E0726_0001.jpg SN3E0727_0001.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です