大変な事があった後のカリ

2010/03/06(土) 1 ≫カリ初級
シートベルト未着で捕まった後ぐったりとしつつ、
リズボクに向かった。
もともと、8×8 30のレッスンに出るつもりだったのだけど、
仕方なく次のレッスンにする事にした。
それはカリだった。
いつも通りと言えばいつも通り。
カリは基本動作の応用の右腕左腕同時の動作が多かった。
難しい動作を細切れに行う前半はなかなか思うように汗もかけず、困ったけど。
後半は逆にそれまでの動きをみっちり繰り返したので、
いい感じに汗がかけた。
レッスン後には、スティックで腕を伸ばす感覚が掴めるとパンチも全然変わるとイントラから聴けた。


レッスン後は少しだけ、仲間とシンブラダ。
先ずは3カウントダブルスティック、次に思い出しながら5カウントシングルスティック。
打ち合うレッスンが無いので久々の相対。
右タイコ左タイコを意識してみると、意外に左タイコが多かった。
普通は左前に構えるからそれも当然か。
いろいろ発見があった。
でも、後でよくよく考えてみたら5の受けが間違ってた。
また、仲間と会えた時に練習しようと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です