2009/11/08(日) 1 ≫リズボク体験レッスン
2009/11/08(日) 2 ≫TUシェイプループフル
リズボクの金沢店フィットネスのブログにもレポートが載ってます。
私はすでにチケット会員なので、こういったイベントは無料でレッスンが受けられるので喜んで駆けつけた。
事前にジムの仲間に聞いていたように、ジムでは同じ時間に特別レッスン(有料)があったそうな。
小橋インストラクタと先に話せたので、場所と時間を確認、内容もやはり公開レッスンだそうで「やった!」と思う。
おニューのリズボク袋も貰えた、ありがとうございます。
道着を入れて道場に行きます!(!?)
アナウンサーの人にリズボクを紹介され小橋インストラクタ登場。
肌寒いこの日にピチピチウェア1枚で「この人、寒くないのかな?」と。
最初はロッキューフルのデモンストレーションから始まり、レッスンに移行した。
基本姿勢、ラグ、懐かしいラグプログレッション(←名称違うかな?)、そしてストレートパンチを左右。
私も最前列でレッスンに参加、私のいた場所からも見渡すと合わせて動いている人がいっぱい見えた。
ラストは再度、今は基本的な1つの動作だけをしましたが、リズボクの動きを組み合わせるとこうなりますと再度ロッキューフル。
終わりの挨拶に拍手喝采、ビラを貰いに群がる人も多数。
小橋インストラクタと話すと「カニ汁が食べたい」とか。
さすが。
その夕方、私は再度リズボクをしにジムに行き、
会員時代から苦手意識の強いシェイプループを受けた。
いつも「迷うから、不完全燃焼になってしまう」と言い訳してた。
今回受けてみて思ったのは、確かに迷うけどいろいろな動きが詰まってるからこれはこれでお得だな、と言う事。
チケット会員となった今、これは克服する価値が見えてきた。
チケット会員になって視点が変わったのを、また感じた。