夜に中華のオーダーバイキングの店に仕事の関係で知り合った相手と行き、あれこれ話ながら胃が破裂する位に中華を食べた。
私はこれまで、今ほどの超満腹状態になった事はマレ~だ。(鉄工所ラップ)
レコーディングダイエットの本を読んだ時に「太る努力」と言うキーワードがあった。
例えば満腹状態でさえなければ食う、という食スタイルや、過剰に食べて思考回路がニブルぐらいにして多幸感を感じるとあった。
が!私は幸せ感が今、感じられないし、すでに明日のうどん(定期券ネタ)すら、食べれない予感がしている。
こんな超満腹になることの何にそんなメリットあるのだろうと思う。カロリー摂取過多の人を私は根本的に理解出来なさそう。
私も必要を超えて食べてた時期があって、その時は見事に太った。が、デメリットを感じた瞬間に食を改めた。
食欲過多?育った食習慣もあると思うけど、食べ過ぎてる人にとってメリットってなんなのだろう?
私には不思議。
ゲフッ(食い過ぎ)