まだまだ忘れ物、頭回ってない

2009/02/14(土) 1 ≫カリ
2009/02/14(土) 2 ≫TUセレクト 10
2009/02/13(金) 1 ≫NEW8 20
2009/02/13(金) 2 ≫8スロー
2009/02/12(木) 1 ≫カリ
2009/02/12(木) 2 ≫フリーONE
金曜日にはバンテージを激しく忘れてテンションだだ下がりだった。


木曜はカリに目掛けて駆け込んだ。
参加者わずか6人のレッスンで基本動作をみっちり。
私はこーいうの好きだ!
で、基本動作になると私は自主練をやり過ぎているためか、
イントラから「ここをこう」とコメントを頂く。
大変貴重なのでありがたい。
ところがなかなか直らないクセになってしまってたり。
ペアでスティック打ち合ってて右前にスイッチすると間合いが物凄く悪くなるのもなんとか鍛えたい。
フリーONEは私の苦手なタイプのパンチの練習だった。
フットワークで繋げて、止まらず動くのだけど、
出来てるのか出来て無いのかサッパリ分からない。
止まる時間を作らないのは好きなのだけど、
ストレートの精度が上がらなくなってしまう。
あ、あとジャブで変なクセが出来てたけど、まぁいいやと思う。
金曜日にブラリジムへ。
もともとテンション低めだったのに、
バンテージを忘れた事に気が付いたらさらにテンション下がった。
隅っこの方でこっそり動こうと思っていたが、
その場所がエアコンの風直撃の場所だったため、たまらず途中で移動。
いつもと同じの2列目ぐらいに。
意識的に大きく動くのは無しにして、柔軟性や精度を意識した動きに頑張った。
が、結局大きく動いた。
むしろ、いつもより大きいぐらい。ははは
スローでもかなり全力で頑張った。
そして、また土曜日にカリへ。
カリはちょっと大人数で、やはり基本動作。
基本動作たまらんわ。
まだ新しい人もレッスンに出てて興味は尽きなかった。
その後、TUセレクト。
やはりいろいろフォームを意識したりした。
前にTUセレクトのレッスンに出たとき、フロアが湿気でつるつるになってて動けなかったので、
今回はそのリベンジにクロス、チャチャチャ、よかったのステップを頑張った。
クロスは上手く出来なかったなぁ。。。
よかったも成功率低かった。
はぁ
最近、テンションが上がらない。
もやもやするのでサンドバッグを叩いてみたり。
右手は大丈夫なのに、左手の甲はすり切れた。
やはり左腕が上手く動かせてないんだなぁ、
と気が付いた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です