2009/01/11(日) 1 ≫簡単8×8
2009/01/11(日) 2 ≫フリーONE
2009/01/10(土) 1 ≫簡単NEW8
2009/01/10(土) 2 ≫フリーONE
2009/01/10(土) 3 ≫カリ
さて、いろいろ試すためにリズボクにグローブ付けてみた。
スティックに慣れ過ぎた私には、これがシンドイシンドイ。
何年も前のフォームに戻ったかのような気持ちになった。
特に日曜日にはもう本当にグローブ外したかった。
「ここでグローブ外すのと外さないのではどっちが発見があるかなー?」と考えて、
外さない方を選んだ。
でもどうだったんだろう?
結局、よくわからんかった。
とりあえず、動けてないなぁー、ぐらい。
しかし、グローブ付けてリズボクしたのはいつぶりだろうか?
大作戦以来のような気がした。わからんけど
カリはカプカプ特集。
今月のテーマは、インアウトカプカプだそうな。
物凄く単純だけど、物凄く興味深い。
そして、毎年のことだけど年明けは参加者は多い。
みんな続けて欲しいなぁ。
あーそうだ、この記事のタイトルに書いた事。
グローブはシンドイけど、私にはスティックはストレス無い。
スティックはいいなぁ、いつまでも振り続けたい気分になる。
そして、レッスン後はゴロゴロ。
無理なくシュルッと出来ないかなぁと思えど、んー。
むしろ、ペシャっと潰れる。
肩や腕もガチガチに力を入れるんでなくて、ニュルっとしたい。
変な形での筋トレは絶対に動きを下手にして、関節も硬くすると私は考えているので、そうならないゴロゴロを見つけたい。
筋トレやウェイトでも自分の体重を使ったものなら、
動きのカンが鈍らないし動きも良くなると聞く。
ゴロゴロはその点でどうなのだろう?と考える。
肩関節の使い方もリズボクのジェムと食い違わないようにしたい。
もしゴロゴロを間違ったやり方をしてて関節が硬くなるのだったらタマランので。
お久しぶりです。
グローブは、つけてすると、クセになり、なくてはならなくなります(笑)
ぜひ、続けてください!
カリ人口、増えるといいと、私も思います。
みんな上手くなってきているので、私は、基礎からがうれしいです。またお相手お願いします。
>maririn
カリ人口、私も維持したらいいなぁと思ってます!
グローブは早速、、、。はははは
私は基礎練習が好き過ぎるので今の内容は最高!です。
またよろしくね。