政治屋さんの仕事(国賊天国日本?)

つまりこういう事だったらしい。
> 蒟蒻畑を撤去し野田聖子の地元から蒟蒻効果大量入荷
> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1224479831/
>
> 550 ::2008/10/21(火)
> 野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、
> マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、
> シェア拡大を狙っていました。
> 浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。
> その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけをストップさせました。
> これで、浪速製菓のシェア拡大は非常にやりやすくなりましたね。
> 本当に消費者のことを考えてのことならば、すべてのメーカーの類似商品を
> ストップさせるべきなのに、最大手のみをストップさせ、自分の選挙区のメーカーの
> 類似品はスルーって、あまりにも分かりやすい人です。
> http://www.chukei-news.co.jp/news/200808/26/articles_6777.php
> > 浪速製菓がコンニャクゼリー新製品で販売ルート開拓
> > 更新日:2008年 8月26日 (火)
> >
> > こんぶ飴製造などを手掛ける、浪速製菓(本社本巣市温井二四三ノ四、
> > 山田誠社長、電話058・324・8770)は、コンニャクゼリーの
> > 新製品で販売ルートの新規開拓に取り組む。新製品は、大人の女性向けに
> > パッケージをリニューアルしており、手で開けやすいピロー包装を採用、
> > 生きて腸まで届く乳酸菌が入っているなどの特長がある。山田社長は
> > 「健康志向を前面に出しながら、これまで弱かったドラッグストアへの販売をめざしたい」
> > としている。
リンク先まで引用したった。
最近「こんにゃくゼリーがうるさいな」と思っていたら、こんなバカな事になっていたのか。
マスゴミは力入れてこれをバンバンガッツンガッツン報道に流せばいいのに。
そしたら「いかに誰もマスゴミの言う事を聞いてないか」も同時に検証も出来るんでない?
国会だかなんだか法案だかなんだか、大勢の忙しい人に議論させて、
つまりその時点で物凄いコストをかけさせているのに、本人はそれを支払わず、
むしろ利益を受ける側に立ってる。
何してるの?ビジネスでもそれはおかしいと誰もが言うだろうよ。
本人は何も考えてないとして、このシナリオを考えたのは誰なのか?
とんだ国賊だ。

「政治屋さんの仕事(国賊天国日本?)」への2件のフィードバック

  1. GIGAZINE で特集してたけど、子供とお年寄りが
    喉に詰まらせて死亡する食材のNo1はダントツで餅!
    次に米(おにぎり含む)、次がパン。
    つまり、GIGAZINE的には、餅、米、パンは危険だから
    発売停止にしろ!ですって。
    結局のところ子供とお年寄りは、何を飲食しても
    喉にものが詰まったり誤嚥したりします。

  2. >玩具修理者【アニキ】
    喉に詰まる確率はまるで関係無いみたいですよ。
    もっと率直な記事も出てました。
    http://2007blog2007.blog108.fc2.com/blog-entry-604.html
    日本人はこのまま普通に素朴に生きるか、それとも国賊になるか、どっちになった方がより幸せになれるんでしょうかねぇ?
    私は麻生首相を支持します!とは言え、国賊供の勢いを止め切れないんじゃないかと。

玩具修理者【アニキ】 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です