数日前ぐらいから「映画が観たいなぁ」って気持ちになってて、
たまたまこれ!と言ったものが無く、
話題の「靖国」をついつい観てしまった。
映画の中身については超映画批評に説明を譲るとして、以下は私の感想。
先に書いておくと、私は超映画批評の人ほど、ヒドクは思わなかったよ。
映画の裏側も知らないし。
そんなに左向きの映画にも感じなかったし。
何とかすればほほえましく観れるんじゃない?かなぁ。
大量の人間の観察記録みたいな感じ。
登場人物の中で唯一まともなのが、靖国神社の刀匠おじいちゃん。
90歳だと言うのに、まだまだ現役で刀鍛冶をしている。イカス!
頑張って見ると、30分以内で帰りたくなるかも。
以前のふれこみでは「混乱が予想される」とか聞いてたけど、
物凄く静かで客席もガラガラだったよ。
上演中も年配の人が笑っていたよ。
私にもちょっと分かるタイミングがあってので、
笑いたくなったよ。
先ずは、靖国神社に訪れて派手にパフォーマンスする、コスプレの人達、、、。
何を思ってそうしているのか?
アキバも靖国も何にも変わらないなぁって印象。
思えば私も実際に靖国神社に行ったとこあるけど、
確かにこーいう人いたわー。
特になんとも思わなかった。
映画の中では真剣を振り回している人がいたように見えたんだけど、
そこでは銃刀法はどうなってるの?危ないだろ!
とにかくみんな思い思いに適当な形式で参拝していく、みんなやり方バラバラ。
つまりはオタ芸の一種だね。
そして合祀がどうちゃらと言う人たち。
別に「靖国なんかにうちのとぉちゃんはいない」とか思えば済むものを、
大騒ぎして靖国神社のスタッフに詰め寄って
「うちの親族を返せ」とか抗議してる。
「魂がどう」「徴兵されて死んで」「死んでなお苦しめられてる」とか言ってるの、観てられない。
それはそれを言ってる人の主張であって、死人には口無しだろ。
好き勝手言うのはいいけど、これは公害かな、って画面観てるだけで思った。
靖国神社で正式に行われたイベントで、君が代が流れたとたん感極まった謎の若者。
「侵略戦争なんとかー」とか叫んだので、物凄い勢いで排除されてテラワロス。
テラワロスとか旬なキーワード書いちゃった。テヘ
この若者は後で頭から血を流しているのに、
「こんなぐらいなんともありません、戦争でhogeがなんちゃらしたウンヌンに比べたらなんともありません!」
みたいに言うの、いやいや当面の問題大きくしてるから、あなたは。
でも、観てて思った。
問題を「モー娘。の不祥事」に替えても全く違和感無いわ。
で!刀匠。
刀匠はそんな喧騒とは全く関係無く刀を作り納めている。
そのシーンから、戦時中の報道「百人斬り」について。
これってただの戦意向上のためのプロパガンダじゃん?
こんな当たり前の事、小学生でも知ってる。
きっと学校でも教えているだろうから。
ハッキリ映画の中でも言ってる人がいた。
「毎日新聞が書いた百人斬り報道で遺族の私達はとても迷惑している!」
いやいや、今、毎日新聞はもっと騒ぎ起こしてるよ。
タイムリーでいいネタだった。
映画の中でたびたび「この人は○級戦犯として、ウンヌンされている」とかテロップ入るの。
これってどういう意味なんだろう?と何度も思った。
「興味深い事実だね」ぐらいにしか私は思わないんだけど、
なんかシーンとの結びつけがあったのか?なんなのか?
「戦犯!悪い奴!こんな戦犯になるような奴まるで許せん!」とか思っている人は何かどうか思うの?
私にはサッパリ。
で、その人達を靖国神社が祀ってたら何が悪いの?
悪いとか思う人は、それによってどのぐらい得するの?
友達が増えるの?結婚が出来るの?
ステキな伴侶が見付かるんだったら、私もそう主張しようかな。
普通の人間にとってそう思って得する事は先ず無い!
クライマックスは、常に目が泳いでいる事で有名な小泉首相と、
昭和天皇についての映像。
ビックリするぐらい、
妄想南京大虐殺捏造事件の捏造写真がいっぱい捏造されてて、
私もすごく捏造した。
それ明らかに日本人じゃないだろってステキな写真が堂々と出てた。
それが捏造写真って事は義務教育で習うので、全く問題無いんだけど、
もし何かの間違いで義務教育を怠った人が観たらビックリするかも。
でも、そんな人は間違い無く文盲だからいいよね。
新聞マスコミにはそんな人もいっぱいいるみたいだけど。
観た後の感想は「疲れたー」って感じ。
ある意味、面白かったけど。
おおむね面白くねー。
しかも、「これ観たら絶対ブログに書かないといけない」と思った。
めんどくせー。
TVで最近「めんどくせー」ってよく芸人が言うみたいだけど、
それとは別の次元でめんどくせー。
コメント最初から受け付けないようにしとくかな。
めんどくせーし。
この映画はよっぽどでない限り観るな!
あ、そうそう超映画批評の人は、「トムヤムクン!」の時も、
すごい中国批判記事を展開してたから、その辺に極端に熱い人なのかも。
なので、そう言う方向の記事は意識しないでいいと思うよ。
もひとつ追加。
私は「なんちゃら戦争は侵略戦争で、絶対にやっちゃいけなかった」とか言う人は、
物凄くアレだと思う。
その時代にまだ生まれてなかったらなおさら。
そんな風に言える事なんて山ほどある。
例えば「男女雇用機会均等法は絶対にやっちゃいけなかった」とか。
逆に言えばなんだって言える。
10年先の事を正確に予測できて、それに対して手を打てることなんて先ず滅多に無いと思う。
政策だって同じ。
だから「これこれの国策は間違っていた」と言ったところで、
「だから何?」って私は思う。
「靖国参拝がウンヌン」
「第9条がウンヌン」
「百人斬りがウンヌン」
「憲法が」「昭和天皇が」「~法が」
に一言。
それは誰から聞いたの?TV?何かで読んだの?新聞?
そこから何を学んだの?
それよか例えば、選挙に投票したくなるような候補者がいない事についてはどう思う?
なんかそんな感じ。