しるし(7)参加できた

2008/07/16(水) 1 ≫シェイプアップ大作戦9(ファイトクラブ)
夜間、時間外の仕事が入って、
多分遅れるか不参加になるだろうなと思っていたのだけど、
全く完璧に仕事が問題無く終わり、
見事にレッスンに参加出来た。
いつもはバスor自転車で通勤しているのだけど、
今日は大作戦に直行出来るように車で出勤し、
近くの駐車場に車をとめた。
今日の仕事は朝からスゴイ事ばかり起きて、
1日笑いが止まらなかったけれど、
時間外はとても上手くいった。
直行しないでも大丈夫なぐらいの時間だったので、
自室に寄ってからジムへ向かった。


今日は、疲労の蓄積が心配だったけれど、
案外そうでもなかった。
むしろ自分は昨日の方が疲れていた。
連続3日間の最後なのでどうなのだろう?と思っていたら、
全然軽く無くむしろキツカッタ。
いや、いつもキツイか。
毎度の事ながら私は最初の腿上げが苦手で、
気が付くとみんなと足が逆だったりする。
今日は逆でもかまわず続けるように心掛けた。
えびジャンの時も合間の足踏みが必ずみんなと逆で、
これがなぜだかよく分からなかった。
メドレー。
8×8は、自分の動きが小さいのを感じて、ちょっと焦った。
New8はまたテンポが早いと、ノルディックストレートでタイミングを外し、そのあとがバタバタ。
グローブ付けてのNew8が私は特に苦手だなぁ。
TUセレクト、頑張った。
どんどん良かった、テンションあがる。
S&A、楽しかった。
エンマ5丁目、めちゃめちゃ間違えて、そこで体力を消耗してしまった。
ノルディックストレート、私にはこれがなかなか、、、。
ペアでパンチ、3分を2R。
マイケル狐さんとペアで、
私が先攻でパンチを打った。
マイケル狐さんは、私の打つパンチをキャッチしてきて、
腕を戻すのがとんでもなく大変だった。
打ってる場所が違う!?
TUの太鼓を叩いた4人は、
やり抜いた!上手かった!かっこ良かった。
叩いてる姿を観て、いろいろ思うところがあった。
私も「叩きたい!」と思った時、挑戦したみたいと思った。
今はまだそういう気持ちにならない(かな)。
今回も楽しいレッスンだった。
ストロークもいっぱい貰った。
ありがとう!
細かい事をいっぱい書いたので、この記事は大作戦ユーザのみ公開。あしからず
では明日、カリに出よう!
おやすみなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です