人生初のコンタクトレンズ

2007/12/01(土) 1 ≫コリオ(ロッキューフル)
2007/12/01(土) 2 ≫コリオ(カリ)
2007/12/01(土) 3 ≫コリオ(メンパ)
2007/11/29(木) 1 ≫コリオ(ロッキューフル)
2007/11/29(木) 2 ≫コリオ(メンパ)
2007/11/27(火) 1 ≫コリオ(カリ)
2007/11/27(火) 2 ≫コリオ(メンパ)
土曜日のレッスンにコンタクトレンズを入れて向かった。
何人もの方に気が付いて貰えた、ありがとう。


で、ロッキューフルのレッスン。
メガネを気にせず存分に動けた。
そしてメガネの時には見れなかった角度でも鏡が観れる事に気が付いた。
コンタクトは視野が広くなる!
鏡を観るのにハマってしまったが、
そこに映る私は、、、激しくテンポから外れる事が多数、、。
他の人より早かったり遅かったり。
これは1週間で直せるのかなあ、と。
このあたりで目は限界で、
次のカリデモにコンタクトを外して、メガネで出た。
この時はペア無しで私はソロでの練習になった。
ペアがいるときよりシンドかった。はっ!
メンパは勝利を確信しあった。
コンタクトはこれから毎日慣らして長時間着用出来るようにして、
ライヴの時は付けたままでいれるようにしたい。
ちなみにこの日は2時間でギブアップだったけど、
今日は6時間達成!
目指せ10時間!
10時間付けていられればライヴでもオッケーだと思うので。

「人生初のコンタクトレンズ」への3件のフィードバック

  1. やっぱりこないだの日記は、
    コンタクトへチャレンジするって意思表明だったのですね!
    目と眼鏡の間は隙間があるので、
    そのぶんモノが凝縮して見えるけど、
    コンタクトはもちろん、目と密着してるので、
    眼鏡ほどモノが凝縮せず、視界も広いですものね。
    がんばって慣れてくださいねー。

  2. コンタクトは1日使い捨て派です。
    手入れがいらないので楽~。

  3. >ネロ
    見事にヒントをヒントとして受け取ってますね、ナイスです。
    コンタクトの視野の広さには本当にビックリしています。
    車を運転する時も快適です。(目が乾くけど)
    年末に何度かパーティの予定もあるので、それも楽しみです!
    >ゆみ
    私もそうです!1日派です。
    人から「リッチだなー」と言われたけど、
    実際の使用頻度から言って、どう考えてもこれでした。
    2週間物はだいぶ経済的らしいのですが、、、。
    多分、糖分は1日物で行くと思います。

ネロ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です