カリスティックを3時間ぐらい振ってた日

2007/11/06(火) 1 ≫カリ
カリのレッスンは、小橋インストラクターでした。
内容は6カウントとビルブレラ。
何度もローテーションでペアを変わって、
たくさんの回数をこなした。
6カウントはスピードアップもあった。
ペアによっては3倍速ぐらいにもなってたような?


カリのレッスンのあと、やまちゃんと自主練に6カウントをたくさんした。
1時間に及ぶ練習を終えたところで、やまちゃんが一言。
「これで一人でも練習出来そう」
それを聞いた私。
「え!?」
やまちゃんはブログに自室でスティックを振っていると書いていたので、
私はテッキリばりばり練習してるのかと思ってた。
ところが実際は
「家でスティック振っても、あってるのかどうか分からなかったので練習にならなかった」とか。
この時は1時間で500回を超えるぐらいに6カウントを打ち合った。
ので、もうバッチリなんでないかと。
その後、もっとさんからのリクエストで
ビルブレラをさらに自主練。
スーパービルブルラ、6カウントや流転もして、その後シナワリ。
シナワリはなかなか噛み合わないなあとか思いながら、
何度も試してたらついに流れ出して出来た。
で、もっとさんいわく。
「シナワリはじめて出来た」
それを聞いた私。
「え!?」
実は私は「もっとさんシナワリ十分出来るじゃん」と思って途中、
左構えからの鏡像のシナワリをしようと持ちかけてた。
これは難しかった。
何度も繰り返すうちに多少ギコチナさはあったけど何回か続けて出来る事があった。
気が付くと私はカリのレッスンから約3時間、カリスティックを打ち合ってた。
そして感じた。
「出来るようになる」と言う思いで、人はなんでも出来るようになれる、と。
私も頑張ろう!
ありがとう!
やまちゃん、もっとさん、楽しかったね。
また一緒に練習しよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です