新年初リズボクとTUSPフォロー

2007/01/05(金) 1 ≫リズボク入門
2007/01/05(金) 2 ≫リズボク初級
2007/01/06(土) 1 ≫カリ
2007/01/06(土) 2 ≫TUSP6
なんとビックリ、新年に入って、
都島店にいた澤田インストラクタがまた金沢勤務に戻って来られた。
金沢の古株インストラクタが3人揃ってまた楽しみです。
代わりに升井インストラクタが都島店に異動になったみたい。
また力を付けて戻ってきて欲しいです。頑張って下さい。


新年初レッスンは、澤田インストラクタでした。
念入りな説明で、終始ノンストップのレッスンに大満足!
大汗状態で、1レッスンでもう限界。
次の日の筋肉痛が心配になりました。
カリは小橋インストラクタ、この日は新しい人も参加していました。
基本を練習し、そしてローテーション。
パターンを練習→ローテーション。
の流れで、1時間が終了。
人数が多かったので、いろんな人とスティックの打ち合いが出来て、
いろいろ気が付くところがありました。
TUSP6では、詳細な動きの説明がありました。
応用なのか基本なのか、ある動きの分解なのか一連の動作なのか、
いろいろな角度から説明があったように思いました。
そして、それらはすべて繋がっているように感じました!
歌舞伎やサンライズもそれそのものだけでなく感じました。
またプレッシャーを含んだ練習方法はとても興味深いと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です