ピヴォット+フックの動きに気を付けた

ジムに着いてすぐに、カウンターでインストラクタに、
「321のスタンス」について質問した。
これを注意していないのは致命的だったと思っていたので。
2006/08/04(金) 1 ≫リズボク初級
2006/08/04(金) 2 ≫リズボク入門
2006/08/04(金) 3 ≫リズボク初級
2006/08/03(木) 1 ≫リズボク中級入門
2006/08/03(木) 2 ≫リズボク中級
中級は高屋インストラクタで、
私はグローブ無しでこれを受けた。
421+ピヴォトをパンチを入れながら動いた。
選手権でピヴォット+パンチを私は結構力を入れて振っていたので、
力を入れなくてもパンチが出るようにラグに気を付けた。
その後はタツヨシっぽいコンビネーションがあり、
SAがあり、終わってみると、
少しアッサリ目の中級だったかな。
金曜日は、早くジムに着く事が出来て、
「珍しくこの時間の中級に出れるー」と思ったが、
いつのまにかこの時間の中級は無くなっていた。
聞けば、7月のスケジュール変更でだそうな、知らなかった。。。ははは
先ずは、升井さんの初級を受けて、
次は、高屋さんの初級だった。
スタジオの最初は右側そして次は左側に立つようにしてみた。(参照:ツイてる人々が集う場所検証」)
どちらの初級でも、8×8と421とSAがあった。
私はどうやらノルディックの時の腰の切れと重心の乗り方が甘いようで、
それを克服したいなぁと思った。
この日はちょっと肩に筋肉痛があって動きにくいところがあった。


日時 | 体重 | 基礎代謝 | 筋肉率 | 体脂肪率 | BMI | 内臓脂肪レベル | 体年齢
2006/08/04 22:40 | 57.3kg | 1431kcal | 34.9% | 13.4% | 21.6 | 6 | 27才
※レッスン後、空腹時
計測後、食事して、だいぶたってから寝る。
2006/08/05 12:59 | 57.4kg | 1422kcal | 33.8% | 16.2% | 21.6 | 6 | 28才
※寝て起きて、結構すぐ
朝は、筋肉率が低く出て、脂肪率が高く出るよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です