2週間ぶりのレッスンだと思っていたけど、
ブログで確認したら10日ぶりだった。
こんな時、ブログって便利だね。
2006/06/14(水) 1 ≫リズボク中級入門
2006/06/14(水) 2 ≫リズボク中級
2006/06/12(月) 1 ≫リズボク入門
2006/06/12(月) 2 ≫リズボク初級
月曜は多分、升井インストラクタのレッスンを受けたと思うのだけど、違ってたらごめん。
中身ももう忘れちゃった。ははは
水曜は西田インストラクタによるレッスンを受けた。
コンビネーションにはボディ、ジャブ、ストレート、フックの4つのパンチが入っていて、お得な感じだった。
申し込んだあれとこれと言うのは、もちろんあれとこれの事。ふふふ
日時 | 体重 | 基礎代謝 | 筋肉率 | 体脂肪率 | BMI | 内臓脂肪レベル | 体年齢
2006/06/12 22:20 | 59.3kg | 1462kcal | 34.8% | 14.7% | 22.3 | 6 | 29才
※レッスン後、TSDKALI金沢店にて
2006/06/14 23:35 | 57.6kg | 1435kcal | 34.7% | 14.0% | 21.7 | 6 | 27才
※レッスン後、自宅にて
ははは。なるほど、便利ですね。記録していくこと、計画していくことって、けっこう当たり前かも知れないけど、当たり前のことが意外と難しいですよね・・・。
いらっしゃいませ、リズボクサですか?もしかしてレーサーでアイドル?>まっち
記録媒体としてはブログはものすごく有効ですね。
日常的な雑多な事をいっぱい書くのに便利です。
検索して、以前の事を調べるのも容易ですし。
去年の体組成計測定データなんて、本当に自分のか疑いたくなるぐらい興味深いです。