ナンバープレイスで気が付いた

思いの他、いろんな方法があって驚く。
昨日、こんなパターンが必要な場合にぶち当たった。

67
67 789
89

9個のマスの中で太字の1~5が決定していて、
青字の6~9が可能性としてこんな感じの時。


実は、これがこうなる。

67
67 89
89

何故か!?
6と7と言う2つの数字しか可能性の無いマスが2つなので、
そこは必ず6と7しかありえない事になり、
他にはみ出している部分はありえない事になるからだ。
と言うわけで、上のパターンの時、7の可能性を1つ排除出来る。
これはなかなか気が付かなかった。
で、本当にこれを必要とする問題に出会った時は、本当にすごいと思った。
作った人すごい!マジですごい!
にしても私ナンプレはまり過ぎ。
携帯アプリで質の高いの拾ってしまったら、やり過ぎて肩こって困ってる。わはははは

「ナンバープレイスで気が付いた」への2件のフィードバック

  1. 私もナンプレ大好きです。
    この解決法を見つけた時は感動しました。
    難しい問題教えてください。

  2. そーだったのか、ナンプレが大好きって知らなかったなぁ。>こいけあきら
    もしかして、前に私の紹介した問題は楽勝だったりした?
    今、私は携帯のアプリのをやってるよ。
    http://www.puzzlegame.jp/mobile/
    手軽でやりやすい。
    上級でもそれほど難しくない場合も多いのだけど、この記事で書いた方法を使わないといけない問題はこれの上級のNo.6かNo.7で出たよ。
    ナンプレの他にも、不等号のとジョイントのをよくやってるよ。

ロボ平 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です