インド料理「ホットハウス」

20060610_197488.jpg
ホットハウスのランチ最強!
このボリュームで¥1,050-は、安い!
激美味のナンの下にはサラダとサフランライスとインド風揚げちくわ?も隠れてるし、写ってないけどドリンクまたはスープも付いてる。
この時のカレーは左から、チキン、ポーク、やさいだった。
白色の箇所は辛くて耐えられなくなった時に食べる用のりんごヨーグルト。
ポークは私が今まで食べたことのないタイプのカレーで驚いた。辛かった。
そして、どれも最高に美味かった!
ランチは日曜祝日を除く11:00~14:30だったかな?
ランチ以外だとちょっと高めのお店なので、ランチはめちゃめちゃお得!

「インド料理「ホットハウス」」への6件のフィードバック

  1. お店のホームページ発見。
    http://www.hothouse.jp/
    この店の概観は高級料理店に見えるからなのか敬遠されがちで、あまり評判自体を聞かないんだよね。
    私はここのインド料理が本当に最高だと思ってる!
    それから、ランチタイムはホームページには11:00~14:00と書いてあったけど、私は今日行って14:30までである事を確認して来たよ。
    実際、その時間にオーダーしたのだ。ははは

  2. うわぁ~
    すごく口の中で唾液が出てきた。
    うまそうだ(^^)

  3. ど忘れしててん!ナイスタイミング ロボ平さん!
    私はパン好き。ナンはね、ここのが一番好きです!

  4. 家でインドカレーを作ることがありますが、
    インドのカレーはすごい短い時間で作れます。
    何日も煮込むことはありません。
    自宅にはスパイス用の石臼があります。
    ナンも焼いたこともありますよ。
    カルダモンとシナモンと生姜を入れたチャイで締め。

  5. ホットハウス・・・うちの近所の?
    家族中“インド好き”なので、よく行きます。
    旨いよねー。
    内灘の“るびな・ばい・ざ・べい”も、県庁近くの“ティル・パティ”もなかなかです。

  6. なかなか、アレでレス遅れました。もうしわかめ。
    おお、ってきり知名度低いと思っていたけど、2人も。>ふっく、CULL
    私はここのカレーもナンも最高に好きです!
    「るびなばいざべい」も「ルビーナ」も行ったことありますよ。
    「ルビーナ」もシビレルほど美味しかったですが、金額的にちょくちょくは難しいですよね。。。
    「ばいざべい」ももちろん良かったです!
    「ティル・パティ」は初耳です、調べて行ってみますね。
    こんな画質の悪い画像でもすおなら、実際見たらきっと血のよだれが出るよ!>かっぱ
    すごー!インドカレーは私は作った事ないなぁ。>殺助
    インドカレーって短時間で作れるんですか、それも知らなかったです。
    #このハンドルちょっと面白いですね「殺す」と「助ける」って逆ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です