さらっと書いておく。
2006/03/18(土) 1 ≫リズボク初級(後半30分)
2006/03/18(土) 2 ≫カリ
2006/03/18(土) 3 ≫リズボク初級
2006/03/17(金) 1 ≫TUSPフォローレッスン
ここに出てくる「TU」とはリズボクのジムの社長でリズボクの開発者の人の呼び名。
「TU」はそのまま「てぃーゆー」と読むし、私達は彼をそう呼ぶ。
・金曜にジムに行くと、ジムの前で暗がりの中で電話で話している男性がいたので、誰かと思ってよく見てみるとTUだった。以外な人物に驚きつつ、にっこり会釈し合った。
・カウンターを通り抜けようとすると見慣れない顔が、、、なんと都島店の日浦インストラクタだった!金沢店で初めて見る彼に私は驚いた。以前、私は都島店に訪れた事もあり、丁寧にアイサツされてしまい恐縮することしばし。スタイルの変化に期待。
・スタジオでレッスンを待っていると、以前は冷たかったトイレの便座が温かくなるようになっていて驚いてる人がいた。(秘)
・その変化について問い詰められている人がいた。(極秘)
・レッスンが始まり、噂のハーフビートは私の想像してた物と全く違ってた。私は「倍速のスイング」とどこかに書いてあったのを読んで「どうやって左右に倍速にスイングするのだろう?」と思っていた。
・このハーフビートで思い出したのが、モーリス・デイのダンスのステップなのだけど、そんな事を言っても強度のプリンスマニアにしか分からないので「ジェームス・ブラウンのダンスっぽい」とか話した。ちなみにジェームス・ブラウンは片足を宙に浮かせたナチュラルセット体勢で小刻みにハーフビートを長時間行い移動します。ビックリです。
・今回のレッスンではグローブを付けて打ち合いがあったのだけど、テンポが速くめちゃめちゃキツかった。しかも、私は最初の方はズッと踏み込む側を間違ったりしてて、全然出来てなくてペアの人に申し訳無かった。
・この日、Princeの新譜のアルバムが発売日で、私はジムに行く前にそれを買っていた。そのため私の気持ちはプリンス方向にかなり傾いていて、ジムで会った一部の人にそのアルバムを紹介したりした。わははははは
・土曜日、カリのレッスンよりも1時間ぐらい早い時間にグッズ(秘)を買うためにジムに寄った。谷インストラクタの対応でそれを買えたので、その金額が全く気にならなかった。ナイスだ、金沢店!
・その時に周囲の人が話しているのを聞くと、どうやらジムの中で撮影をやっているようだった。そんな面白い事が!と思い、カリまでまだだいぶ時間があったが、ジムに入った。
・しかし、スタジオに入ったものの珍しい人がサンドバッグを叩いていた以外に変化は無かったので、あれ?と思う。
・とりあえず着替え、カリまでバンテージを巻かずにスティックを振るなどしていようと思っていた。
・するとどうやら、撮影は下のスタジオで取材形式で行われているようだった。なーんだと思っていると、急にスタッフが来て、スタジオの男性陣に声をかけだし「リズボクに男性もいる事を撮りたいからレッスンに入って」と言われ、バンテージを巻いてなかった私はそのままでは撮られるワケにいかないと思いグローブで素手を隠してレッスンを受けた。
・私はあまりアップでは撮られなかったけれど、激しくアップで撮られている人も数人いた。升井インストラクタもピヴォット中にアップで撮られ方向転換した瞬間にフレームアウトしてしまうので、困っているようだった。ははは
・その撮影中、某インストラクタを見ると、いつにない撮影に疲れてが出てしまったのかまたはなにか心にグッとくる物があったのか、今まで見た事の無いまるで結婚式の花嫁の父親のような表情をしていた。
・聞いたところによると金沢店で過去最大規模の撮影だったそうな。そしたら、その表情もなんだか理解出来るなぁと。放送が今から楽しみだ!
・カリのレッスンは西田インストラクタだった。基本的な動きをきっちりおさらいしてくれるので、私は西田インストラクタのカリが好きだ。実際、今回もダウンフィギュアエイト、アップフィギュアエイトがきっちりあった。
・この記事が全然さらっとになってないと気が付いてきた。徐々に。
・6カウントでは一旦バッチリ出来るチームとそうでないチームに分かれ、バッチリチームは6カウント10回づつ各ペアで行う事に、もう一方は6カウントのおさらい。私はバッチリチームで、速度を上げる事に頑張ってみた。
・久々のシナワリは、アンダースロー(?)に苦戦。相手の人が、足を上げるなどして逃げる場面もあり、ちょっとショック。自主練しよう。
・続いて初級も西田さん。なぜかクタクタに近い状態なのに、最前列に行ってしまう私。バウンドの時に、こっそりハーフビートをやってみたりする。
・SAでインとアウトを意識しようとするも、あまり上手くいかず、ちょっとショック。今後もこれを意識していこうと思う。
いいですね~!リズボクスケジュール!!
サラリと書こうと思ってたわけですね。なるほど。。。。
ホントにリズボクにはまってるんだなあということは
しっかり伝わりました。
純真でよろしいのではないでしょうか。
私もスポーツで汗をかきたい!!
はははは、右上のリンクですね。>山川
最近、何故だか会員以外にはHPから行けないようなんですよね。
行き道分かります?
とは言え、私もエクササイズで体を動かしていますが、相手のいるスポーツで勝負とかはしてないですからねぇー。>いくyo
撮影って事に興奮してたダケかも?