フォローレッスンと予知能力

なかなか書く体勢になれなくて、時間ばっかり経っていくので、さらっと。
2006/01/14(土) 1 ≫カリ
2006/01/14(土) 2 ≫リズボク初級
2006/01/13(金) 1 ≫TUSPフォローレッスン
フォローレッスンではXの字の動き。
「あーこれはカリの動きだー」と思った。
フロアがよく滑って前後の人にスライディングをかましまくった。
それから、噂のイントラ用メニュー、
セットやピヴォットなどで移動する練習は、
めちゃ興味深かった。
苦手な動きになるととたんに上半身が固くなったり、
体が浮いてしまったりした。
弱点が一目瞭然って感じ。
レッスンではなんだか、運動会の練習ぽくって楽しかった。
そして、予知能力は、カリの時に某熱血インストラクターがその能力を遺憾なく発揮。
2人で組んでエンプティハンドで相手を倒す動きをしていた時に、
「気を付けて下さい。隣に注意していないと頭とか蹴られますよー。」
みたいな注意が入った。
そしたら次にやった時、転げた私の後頭部に隣で転げてた女性の足が激突。
頭に足が当たった事も驚いたけど、熱いイントラの予知能力にもビックリした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です