
カテゴリー: 健康/エネルギー/旅/謎
はじまったー

後方から音楽も聞こえてきたー
始まった

先ずは神事から。
大田楽はこの後。
舞台の様子

席に着いてカメラテスト。
この舞台で天狗様が踊ったりします。
ベストアングルだよ、この席。
すごい。感謝!
大田楽準備風景

スタッフの人に、ダメもとで観覧席のチケットが無いか聞いたら、
なんと!運良くゲット出来ました!
私、初めて今回観覧席から大田楽を観る!
場所取りしなくて良くなってそれだけでも嬉しいのに、
場所がめちゃめちゃいい席!
いっぱい写真取ろうっと!
山代温泉行きの道を通り過ぎて

オタクの殿堂「万代書店」へ。
私は加賀方面に来たら必ずここに立ち寄ります。
今回は買取りも余り成果無く、掘り出し物も探さなかった。
先ずはパンを補給

パン買って来てと頼まれたので、
小松で有名なパンの店「ビロン」に来た。
私はここのラスクが大好き。
無事帰宅しました
高速バスは快適だった、と言うか寝てた。
片道4,100円なので、費用対効果で言えばめちゃめちゃ快適。
雨だったので窓際も暑くなかった。
そして帰りのバスの中で気が付いた、あぁ私今回お土産全く買ってない!
高速バスに乗りました

初めてなので面白いと思って2階の最前列に座りました。ワクワク
日に当たって暑い思いをするかな?雨だから大丈夫かな?ははは
とりあえず「この人ちゃんと帰れのかな?」と言う視線を感じていたので、報告まで。
ダビンチ・コードの謎解き番組
「ダビンチコードの謎解き」番組を今、観ているワケなのだけど、
これにチャンネルを合わせる前は、素で「世界不思議発見」を観ていた。
「ホピ族」の特集だったので。
で、ダビンチがキリストの血脈の存在を示唆したと言うのは、もう分かっているので、それ以外の点が非常に面白い。
あ、終わってもた。