珍しく平日リズボク

危うく書き忘れるところだった。
2006/06/02(金) 1 ≫フォームチェッキング
2006/06/02(金) 2 ≫リズボク入門
2006/06/02(金) 3 ≫リズボク初級
この日は、1日仕事を休んで健康診断とリズボクの予定だったのだけど、
寝過ごしてリズボクだけになっていた。
この時、私の受けたレッスンはすべて高屋インストラクタだった。
フォームチェックはこの日はセット、ラグ、バウンドについてのチェックだった。
私はやたら希望してラグばかり見て貰った。
またやはり肩についてチェックが入ってしまった。
しかし、以前必ず言われていた腰についてはノーコメントになった。
そして、ラグをした時の足の向きについても少しチェックされた。
非常に非常に有意義だった!

“珍しく平日リズボク” の続きを読む

山地カイロプラクティック

金沢にある山地カイロプラクティックは、院長先生がリズボクサーで、私達リズボクサーにとっては「症状をリズボク用語を使って説明出来る」と言うありがたいところ。
前々からそんなところがあると噂を聞いてはいたが、私は体には自信があり特に受診の必要は感じていなかった。しかし、最近のある日から妙に肩がコルようになり、整形に行きスジ違いを治して貰ったり、マッサージに行き揉み解してもらうも結局しっくりこなかった事があり、その門を叩いた。
先ずは予約を取り、その日に山地カイロプラクティックを訪れた。ここで私は問診で症状の説明に思い切って「ラグがブレる。左のストレートが定まらない。」と書いた。診察室に入ると、リズボクTVで見覚えのある、山地先生がいて先ずリズボクサである事を確認し、問診に。そこでも「ラグが左ストレートが」と実際に動いて説明をし、施術に入った。
そんなこんなあって、実は私の体には重大な問題がかなり古くからあったようで、とても記事に書けない感じになっていた。で、腰も肩も背骨もスゴイ事になっていたと聞いた。「ああ、何故に私はここにもっと早く来なかったのか!」と激しく後悔をした。ので、同じように心当たりある人は早く行こう!
あっと言う間の1時間で施術が終り、立ち上がると驚いた。先ず、体が軽い、肩が明らかに以前以上の範囲に動く、頭が軽い、光が眩しい。と大袈裟なぐらいに効果を感じた!リズボクに行きすぐに動きたい気持ちになったが「今日はまだ暴れないで下さい」との事だった。筋肉の付き方も褒められたので、動きたい気持ちでいっぱいだったけど、仕方が無くヤメにした。
その後、肩こりに併発(?)して、便秘にもなっていたのだが、この後に大量の便通もあった。多分、これにも効果があったんでないかと思った。
山地カイロプラクティック万歳!最高!良いことづくめ!みんなも行こう!

“山地カイロプラクティック” の続きを読む

今日のメインイベントは

今日のメインイベントは「お見合い」。
これが何故だか今回に限ってこれまでに無い「物凄くいやな予感」がしてならない。
それで、何日も前から体調が悪くて、不眠になったり、便秘になったり。
数日前から夜寝れないのに、昼はぐーぐー寝れたり。
気持ちが落ち着かないので、
au版FF2
をやってみたり、ナンバープレイスにはまってみたり、ゾンビ映画を観てみたりした。
気が付かずにやっていた事は買い物で、何かとたくさんの微妙なものを買っていて手元に読み物がたまっているし、食べ物もたくさん買い、常にスナックやバタピー類が手元にあった。
この感覚はいったいなんなんだろう?
もしかして、このお見合いで決まるのか!?とか思ってしまう。
そうなったら、この記事は記念になるだろうなぁ。
って、「物凄くいやな予感」とか書いてあるんだけど。
メシ食って、風呂入って、着替えて、行ってこよう。
途中でムカついたらムー的な話題とキツ過ぎるジョークとバカ正直過ぎる話で煙に巻いてこよう。
それでも後で必ず仲介の人からは「相手が”また会いたい”と言ってきてる」と連絡来るんだよね。
はぁ。
「ガンバレー」とかコメントされても困るので、この記事は珍しくコメント不可にしよう。
そうしよう。
ちなみに、ゾンビ映画は「ランド・オブ・ザ・デッド」と「28日後…」を観た。
「ランド~」はメッセージ性とか意識し過ぎで面白くなかった。
ゾンビに無用なキャラクター性があったので、そこは特に興醒めだった。
「28日後…」は正確にはゾンビでは無いかも知れないけど、なかなか楽しめるゾンビ映画だった。
FF2は「アスピルの本」が人数分集まらず困っている。
ナンバープレイスは普通の難しさならちょっとしたスピードで解けるようになった。
本は「平成版釣りキチ三平」の雑誌の方のが非常に面白い。「9で割れ」や、その後の話が興味深い。漫画家矢口高雄氏は、漫画家としては非常に遅い30歳を過ぎてのデビューでしかも、銀行員からの脱サラなのだ。その辺の話を読むと、インストラクタを目指すリズボクサの事を思った。

2006年05月の日別アクセス数

日付 アクセス数
2006年5月1日  2259
2006年5月2日  1355
2006年5月3日  1026
2006年5月4日  1031
2006年5月5日  582
2006年5月6日  745
2006年5月7日  670
2006年5月8日  944
2006年5月9日  794
2006年5月10日  573
2006年5月11日  689
2006年5月12日  482
2006年5月13日  459
2006年5月14日  696
2006年5月15日  573
2006年5月16日  441
2006年5月17日  485
2006年5月18日  401
2006年5月19日  411
2006年5月20日  367
2006年5月21日  449
2006年5月22日  520
2006年5月23日  484
2006年5月24日  548
2006年5月25日  317
2006年5月26日  366
2006年5月27日  316
2006年5月28日  330
2006年5月29日  401
2006年5月30日  421
2006年5月31日  261
5月分 合計 19396

健康診断の帰り道に

20060603_193720.jpg
健康診断で劇的好成績をマークした(していない)ので、寄り道して帰った。
画像は開園直後の地元の遊園地「手取フィッシュランド」の様子。
以前、リズボクインストラクタのS田さんが、スタッフルームでコメントしてたので紹介してみた。
今回、入園料は無料と言うオープンな遊園地なので、私もブラッと見て回ってきた。
この中には「ウルトラマンスタジアム」と言う、円谷公式のウルトラマン博物館みたいなところがあるのが目玉。
フィッシュランドはもともとは釣堀から始まっているらしく、釣堀が今でもある。
それから大きなペットショップもあって、80cmはあろうかと言うリクガメなどの珍しい動物がたくさん見れた。
もちろん、遊園地なのでジェットコースターや観覧車などのアトラクションもある。
小規模な遊園地で、コンパクトに楽しめるよ。多分。
私、十数年ここで遊んだ事ないんだよね。
ちなみに、他では必ずあるような温泉や宿泊や宴会のための施設は無いような感じだよ。