タイトルを見て冗談だと思わなかった?
いつもの「ラ・オペライオ」で食べて来ました。本当です。
鰻の身が入ったゆず醤油で味付けしたスパゲティです!
全体的にさっぱりで、うなぎがアクセントで美味かった!
元気出たー。
投稿者: Robohei
接骨院にて右足をみてもらった
今日は、接骨院でいつもの肩の他に右足も見て貰った。
重心が右に上手く乗らないので、以前から疑問に思っていたのを、
お客さんが少なくて先生がボクシングの話に熱くなりだしたついでに、切り出した。
待っている人もいなかったので、
通常の診察の後にその原因探しになった。
リズボクで言うところのスイングやノルディック、サイドステップや左ストレートやフックなどをしながら、あーでもないこーでもない。
そして、先生が私の右尻の一点を押した時、激痛とともに先生が言った「これだ!物凄く硬い!」
なんと、右尻の奥の筋肉で信じられないレベルで硬くなっている箇所があると言う。
長年の蓄積によってそうなっているので、すぐには治らないらしい。
今日からじょじょにほぐして治療して行く事になった。
で、治療を終えた後「さぁ、これで立ってみて」と言われ、立ち上がると。
明らかに違う!右足が軽い!
と言うか、右足が右足で無いようで、なんだフワフワして、物凄く歩きにくい。
そして、右尻が痛い。。。なんなんだこれ。。。最悪。。。
リズボクできないじゃん、、、。
って、良くなっているのなら、この方向で頑張ってみようと思うけど、
これっていつまでかかるんだろう。。。
今なんて、椅子に座ってても右尻がおかしいからね。。。
すごいわーすごいわー。
でも、ちょっと、、、困った。
リズボク行きたい、、、。
黒い部分は何なのか?(しょこたんハルヒダンス)
いつ消されるとも分からないので、即座にDLしろー!早くー!ギザー!だおー。
晴れ晴れユカイ-しょこたん☆ぶろぐ
しょこたんのヤサシスさとサービス精神を思い知れ!だお。
ハルヒを観ながら考えていたら
私はなんかかなり決定的な間違いをした気がしてきた。
物凄くマズイのだけど、もうそれ自体はどうにもならない。
まいった。
失敗した。
どうしよう。
どうにもならない。
流れに身を任せよう。
なんかあったらその時、考えよう。
嫌な汗、噴き出した。
だいぶ前に書いた、私のあのアレは、やはり私にはまだだったんだ、、。
でも、これも私らしいなぁ。
いやしかし、、、。
もう、考えがまとまらない。
それと、ハルヒはまだ今のところ私には「うぉおお」と言うほどでない。
続きが観たい。
たまに凹むのもいいかなぁ
なんだかなぁ。
はぁああ
と「涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00」を観ながら書いてもなぁ。
ああぁああ!
このアニメ、意味が分からん!
それは凹みとは関係無いんだけど。
また、今日が祝日とも結構直前まで知らなかった。
仕事では「ロボ平さん、火曜日に休むんですかー?」
と聞かれた。
私は「はっ!?なんで?」と答えると、
「夏期休暇の申請入ってますよ」と。
あ!忘れてた!
それ、稲刈りがいつか分からなかったので、
仮にそこに入れてあった休暇申請だ。
稲刈りでの休暇は、2006.09.08 Fridayに取ってしまったが、
仮に入れたやつを修正し忘れていたのだ。
ビックリした。
だからと言って、凹みも治らないんだけど。
ん?「Episode00」は劇中劇か?
頭のおかしいTV番組製作にしょこたんが一方的に被害を受けた件について
知れば知るほどマジで腹が立つ事があった。
TV番組制作側の人間は今のInternetがどーいったものなのかまるで理解していない事は、これで明らかになった。
どう言った理由からか、しょこたんを紹介する番組を作ったある会社は、「そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が・・・」じゃなかった、
「ぇ実は、”ギザ”、”だお”などの言葉は彼女が独自に作った”しょこたん語”で、今若者達の間で流行しているそーなんです」
と真実である部分の無いナレーションを入れた。
平日の昼間の番組なんで視聴者層はアナログ人間ばかりで問題にはならないかと思われたが、実際はそうではなかった。
これが2ちゃんねるにハビコル、祭り好きの人達にはこう聞こえたらしい。
大手VIPブログへのリンク→「しょこたん「だおは私が考えた」 VIPPERは用済み」
イミフいつも見てます!応援してます!大好き!巫女巫女!(日和ってみた)
ともかく、そう聞こえた祭り好きな人達は、何故か問題を取り違えしょこたん☆ぶろぐに攻撃を始め、ついにはサーバーを機能停止させてしまった。
トラバ乱発や、田代砲なんかがあったそうな。
私に言わせれば「TVを信用するな」に尽きるお。
しょこたん語など流行っていないお。(^ω^;)
いや、そこはスルーするところかwwww
しょこたん☆ぶろぐのサーバーが機能停止した間接的原因は番組作成側にあると私は見ている。
そして、サーバー停止が起これば、しょこたん☆ぶろぐには企業の宣伝バナーやリンクがあるので、損害が発生しているはずである。
その損害は想定内だったろうか?また保障はどこがするのだろうか?
TV番組は一方的に流れっぱなしである。
事務所側や番組制作側は反省の色を見せるだろうか?
私は期待出来ないと思っているお。
それらの意図に反して、しょこたん語は特に流行らないし、
一般的に「ブログアクセス1日100万件超」が何を意味すかはまだまだ浸透しない。
TVはこれらを消費するまで流し続ける。
TVなんて何を期待して見るか?だと思うのだけど、
TVばかりを見ていると、
嘘を嘘と見抜けない人になるようだ。
コーヒー飲みたいけどカフェインが、、、と言う時
このインスタントコーヒーは重宝しそう!
味は全然問題なくて、すごくまろやか!
これはいいわー。
でも、普通のインスタントコーヒーよりも約8割増しの値段。
早く市場に広く出回って安くならないかなあ。
農作業の合間にサンライズ
稲刈りをするコンバインが不調で、稼働停止状態に。
でも私はリズボクしてる時の気持を忘れないので、キレたりしません。
ワンピース!
#でも稲刈りが来週まで長引いたら、さすがにキレるかもしらん
【追記】
画像のポーズは、サンライズじゃなくてサンセットでした。
サンライズもしたけど、画像はサンセットと言う事で、
よろしくお願いします。m(__)m
あと稲刈りは案の定、長引いてます。まだ終わってません。
ワンピース!
稲刈りラッシュ
コンバインで稲から刈り取られた籾は袋づめなどの方法で農協のライスセンターと呼ばれる施設に運びます。
ライスセンターは言わばお米の銀行の預入窓口です。
今日は稲刈り日和でラッシュです。
1時間半ぐらい待たされそう、、。はあ
天気が良かったので稲刈り
今日は天気が良かったので、仕事を休み稲刈り。
リズボク行きたかったけど、今日と明日は無理かなあ。