私はつくづく失敗を繰り返す生き物だなぁと2点で今日は痛感。
さらにもう1点、将来の失敗になりそうな物が目に付いたので、
これは的確に対処しようと心に誓った。
2005/11/21(月) 1 ≫リズボク初級(後半30分)
2005/11/21(月) 2 ≫リズボク入門
2005/11/21(月) 3 ≫リズボク初級(ストレッチまで)
その後はメンパ自主練
今週はメンパの水曜日が祝日で休館日のため、
それまでにどこかで出ておこうと思い、
各スタジオでのレッスンがびっしりと詰まった火曜よりは、
少し隙間のある月曜だろうと、
最近行ってなかった月曜にリズボクに向かった。
実際、同じ考えの人が何人もいて、誰かが動き出すとワッと集まってきて、
一斉に不安の声を上げたので、私は「みんな同じなんだー」と思った。
出来ない同士集まり、分かる人に聞きして、
私は多くの事が聞けたのだけど、他の人はどうだったのだろう、、。
教えてくれた方には本当に感謝です。
「どーしょー」とか思いながら、土曜日を迎えるところでした。
金曜からはTUSP5のレッスンも始まるので王手飛車取り状態です。
良く分からん表現だけど。
日時 | 体重 | 基礎代謝 | 筋肉率 | 体脂肪率 | BMI | 内臓脂肪レベル | 体年齢
2005/11/22 0:52 | 57.0kg | 1424kcal | 34.7% | 14.1% | 21.5 | 5 | 26才
あ、そうだ、ドクターリズボクの次回の測定はいつ頃なのか聞くの忘れたっ。今の状態では、測定が申し訳無い。TUSP受けてたのに体格が悪くなってるなんて、、。でも、動きは良くなってると思う!これは自信ある。
最後に失敗のうち重要な方はなんだか、私はこの年になってなにをやってるのだろう、と情けなくなった。指摘してくれた人に感謝!
でも、私の中でまだ本質的なところを押さえてないので、次回全く同じ状況があれば回避すると思うけど、応用になるとダメだと思う。私は、本当にそうなんだよね、、。
占い系(?)の言葉ではこのような人を指して「マインドが足りない」とか言うそうな。
そう言った点が満たされた人に、私は今から成れるのかなぁ。
Dr.リズボクの測定はありません。
大作戦とは目的が若干異なるので、
最初の測定も中止になりましたよ。
自己管理をしっかりしてれば、大丈夫じゃないかな。
そうだったの、測定ないのか。教えてくれてありがとう>SATORI
ホッとしたような、残念なような。
早い段階で最初の測定した私はラッキー?うはうは
でも、またドクターリズボク乗りたいー。