今回でTUSPの通常レッスンが終了した。
2005/11/19(土) 1 ≫TUSPV 16/21
2005/11/19(土) 2 ≫カリ
2005/11/19(土) 3 ≫リズボク初級
2005/11/19(土) 4 ≫メンズパール
TUSPはTUBOXのコリオを完成させ、
その後はTUSP5[BREAKTHROUGH]のレッスンに!
で!最初のすんごい動きからやったのだけど、
これが何故か出来る自分にビックリ。
うぉおお、そうかこういう事かと、タイミングに注意しているだけで、後は自然に出来る!
何で出来るんだ?と思うと、実はこれが「8×8と一緒やからや」と言う事が分かった。
しかし、こんなに派手で複雑に見えて難しそうな動きを、
レッスンを受けている大勢の人がサクサクやっているのを見た時、
これはきっと「インストラクター冥利に尽きるな」と思った。
普通ではありえない出来事が起こってると実感した。
TUもそんなような事を言っていた。(注:良く聞いてなかった私。てへ)
自分に、そしてインストラクターに、TSDKALIに感動した。
あ、書くの後先になったけど、TUBOXの振り付けはAとBのパターンがあって、
これまで私はBの方ばかりをやっていたが、今日はAに挑戦してみた。一部上手く出来ないトランザクションもあったけど、
大筋で出来たので良かった。
それからジムのライブイベントの女性対象の企画のオーディションがあったので、
私は野次馬になって見学していた。
各店のオーディションがまだ終わってないので、
オーディションの中身の事は書かないけど、これにも感動した!
金沢からたくさんの人が受かったらいいなぁ!
日時 | 体重 | 基礎代謝 | 筋肉率 | 体脂肪率 | BMI | 内臓脂肪レベル | 体年齢
2005/11/19 23:44 | 57.1kg | 1427kcal | 34.8% | 13.9% | 21.5 | 5 | 26才
なんだか、急に成績がアップしてるのだけど、前回は便が溜まっていたのだろうか?メシを食った直後には計ってないつもりだったのだけど。
前回、「この数値をもっと良くするぞ」と言ったものの、明確な目標を言ってなかった。そこで考えたのだけど、私は8月にTUSP前にドクターリズボクと言う医療用の体組成計で測定をしたのだけど、その成績が向上するようにしたい。TUSPの通常レッスンもこれで終了したので、これから測定があるハズなので。
そうすると、この頃の数値を上回らないといけないのだけど、、、これは大変だ。間に合うかな、、、やっぱこんなの気にするの止めようかな。。。
以前「体脂肪減らしたい」と相談したら熱血インストラクターに「リズボクやるのみです!」とあっさり言われました(^^;)だからジムに通えば結果は出るような気がしますよ!
今は初級でもSAが導入されて発汗量がまた増えてるから効くと思うなぁ。>かめ
デモ練以外に通常レッスンも出るようにしたら、もしかして楽勝?
ちなみに[体重×筋肉率]で[筋肉の重さ]が出るんだけど、これがビックリ。8月とちっとも変化無し。効率がいいぜ私!って、増えろ筋肉!