サイズダウン→服をリフォーム

多分、GW前に服をリフォームに出した事を書いたと思う。
それが出来てきたので、前の記事を書いてからおつかいがてら取ってきた。
見た目に違和感無く、サイズ的にも若干余裕はあるがピッタリの範疇だ。
大満足の仕上がり!お金も節約出来たので最高の気分。
今日は、これを履いて過ごそう。これだけでいい気分だ。
2005/05/14(土)
・リズボク初級
・リズボク初級
2005/05/11(水)
・リズボク中級入門
・リズボク中級
・リズボク初級
2005/05/09(月)
・リズボク入門
・リズボク初級
・リズボク中級
今週は仕事が少々キツク、頭も不調だったので、
リズボク中級がある時以外はジムに向かわなかった。
英会話にも行かなかった。


そうそう、でね。
頭の調子が悪いもので、水曜日の中級の時は、
中級入門の時に聞いたフックの説明がいつもと違ったために、
何をどーやればいいのかさっぱり分からなくなり、
中級のかなり後半までフックがめちゃくちゃになった。
しかも、私のいた場所は最前列。
通常の1.5倍は汗をかいたね。
肩にも力が入ってたと思う。
最後の方で、間違ってたとこを修正出来たら、
なんとかいけるようになったけど、
そこまではなんで違ってるのかも分からなかった。
うーむ、、、説明を毎度よく聞くようにしてるのだけど、
インストラクターの人によって説明が違ったりしてるのは分かるのだけど、
今回ここまでバタバタになったのはなんでなんだろうか、、。
私は何かを聞き漏らしたかな、、。
いや、体が動かなかっただけか??

「サイズダウン→服をリフォーム」への3件のフィードバック

  1. 密かに次にリズボクに行くときは、ピンクのシャツを着ていこうとか思う私。
    そう言えば、ここの背景もピンクだなぁ。

  2. コメントを頂きありがとうございました!!そうなんですよねぇー。結構、インストラクターさんによって言い回しが違うのでパニックになること私は毎回ですね(*_*)肩に引っ掛けるって何???みたいな…。ある人は「アイーンと一緒です」とか言うし(^^;)すごくわかります。めげずにいろいろ試してます☆

  3. 「アイーン」ありましたね。>みずほ
    インストラクタの人もそのつど新しい説明を試しているようですね。
    たまに混乱させらますが、新しい解説は私は好きです。価値あると思ってます。
    実際、局所的にでも新しい発見があったしましね。
    「アイーン」もそうだけど「かめはめ波を出す時と同じです」や、
    「この時、右手を左肩に、左手を左の腰に置きます。すると、変身出来ます。トゥッ!」には驚きますね。
    刺激があっていいのですけど。

ロボ平 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です