純水使用


アルギニン、イソロイシン、バリンってなに?アミノサイダーうま!あまくてさわやかー!うまうま!今、恋に落ちたら~僕の成功の秘密~を観てる。普通に面白い!菱沼さん就職出来て良かったね!


と、しょこたんのモノマネでやってみたのだけど、TVドラマ「恋に落ちたら」が想像した以上に面白かったので、今度から見ようかと思った。
この第2回のツッコミどころは、、、
・WEBでオークションサイトを立ち上げるのなら、それをどうやって宣伝したのか??数日で効果が現れるには、もともとのe-コマースのサイトのTOPにリンクを貼ってもらったりしたのかな?と。
・で、結局出てってもらわないと行けないのであれば、あのオークションシステムをおもちゃ屋さんに買ってもらって、その保守をまた売ればいいのでは?と。実際の対応は、下請けにさせるとして。島男自身の売り上げも守られるし。
・おもちゃやプレミアグッズの販売は、結局仕入れが追いつかないんだよね。次の手は考えてたのかなぁ。。。私なら、フロンティアが契約したって言うデカイおもちゃ販売会社のカスタマーサポートみたいな仕事をして貰うとか考えるなぁ。
TV的に上手く作られてたなぁと思ったところは。
・オークションの画面で、金額が鯖PUSHでクライアントに来るところ。多分、そーしないとTV見ててWEBを知らない人は、Reloadなんて分からないと思うからね。
全体的に見て「今回、結局島男は社長にやられた」って感じなのだけど、実際はまだまだ打てる手がある状況なんだよね。視聴者も十分それに気が付くと思う。でも、今の島男にはそれがまだ出来ないって事で、ちょっとその点でも上手く出来たドラマだなと思った。多分、これからそれが出来るようになって、あの社長を出し抜くんでないかと。これは、本当に次も観るね。ビデオ撮るぐらいするんでないかな?覚えていたら。
で、上に書いた「菱沼さん」とは、、、彼女は前に「動物のお医者さん」と言うマンガ原作のドラマで大学に居残るオーバードクターの役で出てたんだよね。その印象があったので、仕事の出来る女になってるなぁ、と。ははは

「純水使用」への2件のフィードバック

  1.  アミノサイダー、地区限定商品か何かだと思っていたよ。
    http://release.nikkei.co.jp/print.cfm?relID=95230
     上の日経のプレスリリース読むと、
    販売地域: 全国(スーパーマーケット中心)
    とある。
     どうりで我らがコンビニで見たことがないわけだ。
     スーパーに行ったら探してみる事にするよ。

  2. 薬局にもありますよ。>alex
    スーパーには1.5リットルしか見付からなかったですけど、薬局には500mlも見つけられました。
    三ツ屋サイダーやラムネとかとは違った味ですよ。

alessandro へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です