コンビニ「デブはデブが買いそうな物を買う」

コンビニでバイトしてアイドル的存在だった友達から聞いた話。
「デブはデブが買いそうな物を買う」
これは私に衝撃を与えた。
この言葉を元についこんな事を考えた。
“デブが買いそうな物”があらかじめ予測出来れば、
それをまた新しく開発する事が出来るし、デブはそれを買って食う。
買って食う量もデブだから多い。
“デブが買いそうな物”って言われるぐらいだから、それは幅広くないし、
生産には原材料や品目の種類が少なくて済む、量は必要だけど。
つまり、ローリスクでヒット商品が生み出せる。
商業的に物凄く成功が約束されているサイクルだメガ!
「価値観が多様化してて、ヒット商品が生まれない」
と言われているハズの現代に、デブ宛ての商品は確実にメガヒットを飛ばす!


大昔、太った兄が言っていた。
「マックは一刻も早く、トリプルバーガーを発売すべきだ」
それはさらに増量されて実現したメガ。
それを見た私は、その余りにバカバカしい商品に、メガ点になった。
そう考えると明らかにデブは消費者として狙いやすい状態と言える。
デブは”デブが買いそうな物”に金を使う事が読めている。
デブ宛てメガ食品はいまやガンダムに並ぶ、ヒットが約束されたキーワードと言えると思う。
「デブはデブが買いそうな物を買う」
この言葉にすべてが集約されているように思う。
って書いてて、いまさら感が強い。
もう、誰もが知ってるこの世の常識になってるんでないかな。
~ ~ ~
おまけ:
極限まで太ったら今度は金かけて痩せようと努力するなら、
またそこに儲かるビジネスが考えられる。
全く消費万歳!の世界だ。
世に言う「エコ」なんて、どこ吹く風よ?

「コンビニ「デブはデブが買いそうな物を買う」」への2件のフィードバック

  1. いかにもな話題にすぐに反応する白ワニです。
    素直にそうね~と思います。しかし、同じモノを普通の人が買ったら、『この人は、デブ商品を買っている!!』と思うかな…。
    当たってる構図やけど、商品ほどのメガなヒットを飛ばせるか?
    ロボ平氏のご飯写真なんか、いかにもデブの世界と被っていると思います。
    パスタ等は特に『こんなん食べたら、激肥る~』と毎回、羨ましく思います。

  2. >白ワニ
    これだけ頑張って書いたのに反応無かったらどうしようと思ってたので嬉しいです。ありがとう
    普通の人は滅多にもデブ商品を買わないし、買ってるの見たら「珍しい」って思うんでないかなぁ。デブが買ってれば「やっぱり」って思うと思う。
    普通なのに、常にデブ商品ばかり買う人を見たら、大きな字では書けないけど私だったら「この人はリズボクサーだ」って思うかな!
    メガヒットは大げさでも、デブ商品は売れ残らないように生産量を調整しやすいと思うよ。で、「品薄商法だ!」って言われるのも、宣伝効果上がるよね。ははは
    私はブログに書くのは難しいけど、空腹になるまで、絶対に食べないので、激食ってる画像は毎日毎食の記録したものではないよ。
    つまり、腹が減ってなければ、夜はデザートみたいのだけ食って寝る事もあるよ。
    空腹を詳細に感じる事はとても大事と「いつデブ」にも書いてあるよ。

ロボ平 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です