映画「魔法にかけられて」

めちゃめちゃ面白かったし、
ちゃんと中身もあった。
どのキャラも実写になっても、
魅力を失わなかった。
映画が終わった後には、
「もっと観ていたかった」と
107分の上映時間が短く感じていた。
久々にパンフレットを買おうかと思うぐらいだったのだけど、
我慢して家に帰って公式サイトを観た。
すごいネタバレを書くと、
おとぎの国から現代のNYに放り込まれたジゼルは、
最初は混乱したものの親切な家族の助けもあって、
次第に現代に慣れていく!
「デート」に興味を持ったり、
「王子様に会って即日結婚」に疑問を持ったり。
私はこの映画のここがスゴイと思った。
「おとぎ話のお姫様も現代に来れば、きっとここは気に入るハズ」
そんなテーマを観たと思った。

「映画「魔法にかけられて」」への2件のフィードバック

  1. めちゃめちゃ面白かったですか!
    たまに映画とか観たくなるのですが何を観たらいいのか分からないので
    チェックしときまーす^-^
    最近では「SAW4」をレンタルして観たくらいかな。

  2. >つーでー
    最近、見た中ではトップレベルに面白くて、
    誰にでもオススメ出来る感じだったよ!
    きっとこの映画は複数の人数で観たほうがきっと楽しめるんでないかと思いました!
    観たら感想聞かせてね。

ロボ平 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です