初級を2つ受けた

私にしては珍しく、入門レッスン無しで初級を2つ連続で受けた。
2006/06/22(木) 1 ≫リズボク中級入門
2006/06/22(木) 2 ≫リズボク中級
2006/06/21(水) 1 ≫リズボク初級
2006/06/21(水) 2 ≫リズボク初級
この日、いつにない妙な時間にジムに到着。
早い時間からレッスンを受けて、早く帰る作戦にした。
1つ目の初級は高屋インストラクタで、2つ目は小橋インストラクタだった。
1つ目では、私はフォームの見直しを考え、ピヴォットに特に注意して動いた。
密かに心の中で「うはー、フォームの見直し、成果上がってるー」と思っていた。
だがしかし、2つ目の初級ではインストラクタがインストラクタのため、
ついていくのが精一杯になり、フォームは以前のものに戻った。
レッスンの中では珍しく8×8ハーフがあった。
すべての動きを半分の長さでやるのだけど、ピヴォットは各方向1回になり非常に難易度があがる。
かく言う、私もピヴォット3で必ずつまづいた。
うう、フォームの見直しもそうだけど、またグローブを付けるようにしたいと思っていたのに。。。はぁ
木曜の中級は、高屋インストラクタで、SAにパンチを付けまくって動いた。
贅沢なと言うか貪欲なレッスンだった。
私と私の近くにいた人で汗を飛ばしまくって、
辺りを水びたしにしてしまうほどだった。


2006/06/21 21:50 | 57.4kg | 1429kcal | 34.5% | 14.4% | 21.6 | 6 | 27才
※レッスン後、自宅にて
そうそう、先週の月曜日にはスタジオでカラダスキャンによる体年齢の測定があったのだった。
忘れていた。
めちゃめちゃ乗り気でなかったけど、私も測定して貰ってきたのだった。
ここのところの不摂生が続き、リズボクを初めて以来の最高の体重をマークしていると思っていたので、
あえてレッスン後に計測をして貰った。
結果は、私の危惧したほどでもなく褒めてもらえて嬉しかった。
測定結果はジム側で記録するのかと思いきや、持ち帰れるだけだった。
そらそうか、個人情報だし?
用紙に測定年月日の欄やメモ欄もあったら良かったかな?
カラダスキャンを持ってない人は、記念にすると思うし?

「初級を2つ受けた」への2件のフィードバック

  1. 私はまだ中級やったことないんですけど・・・まだ入会して2ケ月くらいの私でも大丈夫でしょうか・・・。ちゃんとできるようになるんでしょうか・・・。インストラクターに聞け!って感じですが、ちょっと恥ずかしいので、かなり心配。あんなのできないよ!って言ってた人もいたから・・・。ダメもとでチャレンジしようかな?

  2. チャレンジしてみるべきだと思います!金沢会員ですか?>まっくす
    一度出たらきっとその後、初級に出るときも気持ちが変わりますよ!
    そして必ず出来るようになります!
    レッスンを選ぶ幅も広がります。
    いいことづくめです!
    最初はバタバタしてヘロヘロになってもきっとそれが楽しくなって来ますよ。かく言う私もこの日曜日にでた中級では疲れてた事もあって体が分解するかと思いましたよ。(?)

ロボ平 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です