こんな難しいの見たこと無い(ナンバープレイス)


ナンバープレイスと言うパズルがある。
これは、画像のような形で出題され、ルールに従って数字を埋めていくものだ。
縦、横、太枠の中に1~9の数字が1つづつ収まるように配置すればいいのだけれども、
この画像の問題は鼻血が吹き出るほど難しい。
腕自慢の人は是非挑戦して欲しい。
ちなみに、この問題は「GAMEDESIGN – Flash games and Free games」と言うサイトの
フラッシュ「ナンバープレイス」でハードを選んだ時に偶然出てきたものだ。
リフレッシュのつもりが、本気になってやって体力消耗してしまった。
計ったワケでないが、私はこれを解くのに1時間半はかかったと思う。

「こんな難しいの見たこと無い(ナンバープレイス)」への6件のフィードバック

  1. ここのフラッシュもよくできてるんだよなぁ。
    かなりむずかしいんだけど。
    イギリスで大流行したんだよね。

  2. こないだ朝○新聞に載ってた数独で2時間以上悩んでそのまま放置してたら、次の日に「問題にミスがありました」ってお詫びが載ってて3時間以上ふて寝した。そのあとなんとか解いたけど。
    つかロボがそんなに悩むくらいだから多分私だったらすぐ投げる予感。

  3. ロボ平さん、書き込みありがとうございました!
    このゲームは飛行機の中に置いてある雑誌で見たことがあります。
    なかなか面白いですよね。

  4. おお、さらにすごい問題があるね、ありがとう。>ウッキー
    expartをひとつ解いてみたら、2:00:58かかったよ。
    途中サボったりしてたけど、すごい難しさだった。
    太枠の中で、1つのマスに入る可能性のある数字が1つしかないって場合はそれに確定、って言う考え方が必要だったよ。
    ナンプレだと、仮定法は必要無いのかなぁー?
    放置して良かったねぇ、もっと取り組んでたらやばかったね。>かにおやかた
    しかし朝○新聞は、記事以外でもそんなところでもギャグをかますんだね。
    いえいえ、すごい偶然が重なったもので、つい思わず書き込んでしまいました。>B4
    このゲームも、紙の上でやるとまた違うんでしょうねぇ。
    私は、このゲームは知ってたんですけど、やってなくて、最近ここにあるようなプログラムのでしかやった事が無いんですよ。

  5. こんな難しいの見たこと無い(ナンバープレイス)の訂正

    だいぶ以前に、ナンプレの難しい問題を紹介したのだけど、
    最近になってこの問題が不確定である事が分かり、ここに修正を発表する所存であります。
    そして、この修正で問題は普通のレベルになりましたとさ。
    「げー、最悪ー。」そんな声が聞こえてきそう、、、うう

うっきー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です