先週なんだかんだ言っていたのに

先週「入門と初級だけにしよう」とか言っていたのに早速、中級に出た。
しかも合計3時間受講で、また足の裏が、、、。
2006/05/27(土) 1 ≫リズボク入門
2006/05/27(土) 2 ≫リズボク初級
2006/05/27(土) 3 ≫リズボク中級入門
2006/05/27(土) 4 ≫リズボク中級
久々に土曜日のこの時間にリズボクに来たなぁと思った。
スタジオに入ると、大作戦待ちの人達でいっぱい。
そう言えば、カウンターで優子さんから「今日は大作戦の男性対象、体の作り方レッスンがあるんですよ」と聞いていたので、大作戦に出ている男性に羨望の眼差しを送っておいた。ついでに、言葉でも伝えた。どんな内容だったのだろー?
入門と初級は大作戦の行われいてる1スタジオの下の2スタジオで、かなりの人数だった。
升井さんが受講者をサバイテいたのだけど、ついには多すぎて「TUBOXは無視して下さい」ってなるぐらいに多かった。
そして、この時期はいつもの事かも知れないけど熱気もムンムンで床は濡れ濡れで参ってしまった。
もしかしたら、TV放送があったので初歩的な内容だったのかな?
久々のこの時間の中級に出た。インストラクタは西田さん。
ここでも私は最前列だった。
汗が止まらないのと、さすがにこの距離ならインストラクタも見えるし、
周りも詰まってないのでメガネは無くても大丈夫だろうと判断し、
珍しくメガネを取ってレッスンを受けた。
メガネを取るように心掛けてたら、リズボク効果で視力も回復するだろうか?
初級では滑らないように注意して動いていたので、ここではかなり頑張って動いた。
そしたら、、、また足の裏のまずい箇所が痛くなった、、。
もっと拇指丘を意識する必要があるなぁと再確認。
この後、クロースアップマジックの発表会に急いだ。


もうひとつ話題があるのを忘れていた。
今年の大作戦で新しく導入されている動き「HIKARI」に使われている音楽なのだけど、それに私は興味があった。
しかし、それを見付けられないでいた。
今日、更衣室で準備をしていると「HIKARI」の曲っぽいのが聞こえてきたので、その時いたインストラクターに聞いた。
私:「これってHIKARIの曲ですか?」
イ:「そうですね」
私:「これって、ゆーえーってバンド?の曲なんですか?見付からないんですよね」
イ:「UAで、”うーあ”ですよ」
私:「あっ!?・・・U2なら知ってるのになぁとか思ってました」(平然)
そしてその後、曲が日本語で歌われている事に気が付いた。
私の心の叫び:(うあっ歌詞の中で”ひかり”とか言ってる!日本人の曲なのかっ?)
あと、その前にプリンスのパープルレインがかかっていた事もちゃんと気が付いていたさ。ふふ

「先週なんだかんだ言っていたのに」への3件のフィードバック

  1. ロボ平さん、こんにちは~♪
    またまた燃焼系されてますね、もえてますね~ッ(笑)
    初心者のワタシ、
    運動らしき運動していなかったので、
    小橋さんのインストで体験を受け、そのまま入会となったのですが、
    足の裏が痛いいたい!
    十一回こなして、
    なんとか足の裏の痛みというかダルさは解消したのですが、
    右足の横側のツボがすごく痛むんですよ、
    多分床が滑りやすいのと、
    セットのあとの体重移動が出来ていなくて
    負荷が掛かるからだと思うのですが(^^ゞ
    例の先生に看て頂いたら良いかな?

  2. こんにちは、今日も行って来ましたよ。>下山手猫町
    とりあえず、フォームチェックが、無料で効果大かも。いやでも、まだ覚える事がいっぱいあって大変なら、まだ早いかなあ。微妙なところです。
    カイロプラティックは、実感として足の長さが違うとか、肩の高さが違うとか、関節の付き方が違っているとか、背骨が曲がってるとか症状があれば早く行った方がいいと思うよ~。
    基本的な考え方として、たくさんの事に一度に手を出さない方がいいかなあ。
    足の裏については多分、レッスン以外の時間でインストラクタを捕まえてアドバイスを聞いた方が良さそう。
    膝は大丈夫?

下山手猫町@koyomi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です