デスコパーティ行ってきた (2004-07-17 02:19:22)

私のピンと来る音楽がなかなかならないので、
困ってしまった。
2004/07/16
・弁当(おかずのみ) 300円
・イベントチケット 3,000円
・コンビニおむすび 105円
・イベントドリンク×2 1,000円
今回のイベントは70~80年代の曲がかかると聞いていたのに、
全然そうではなかった。
確かにそこらへんの曲で盛り上がってはいたが、、、。
お客さんの動向を読み間違えているようにも思ったが、
どこかに焦点を合わすことも出来ないので、
変にヒヨッタものになっているのだろうなと思った。
こーいった、酒飲んで踊る系のイベントはダイエットにいいのだが、
この面白さでは年1回程度でいいなと思った。。。

Jugemで南無サンダーが炸裂したって本当ですか? (2004-07-16 01:19:14)

参照リンク→「南無サンダーとは」
http://www.nuyan.com/yomimono/ikkyuu/
えっ、ジュゲムってスーパーマリオのアレのこと!?
そんなパイポな!
久々に遅くまで働いて疲労困憊です。
2004/07/15
・よく分からん具のパンとラスクの耳の袋詰 166円
・弁当(おかずのみ) 300円
給料も入ってスガスガシイ気分だ。
で、この2週間分の使った金額の集計をしたいのだけど、
Roblogに繋がらない。
噂では2004/07/09以降のデータが「南無サンダー状態」の人もいると言う。
私のところにはその旨を伝えるメールが着てないので、
大丈夫なのかと思っている。

JUGEMがトラブッテルらしい (2004-07-14 21:04:49)

こんな感じになってるのかなぁと思う。
http://homepage3.nifty.com/dochikushow/diary/comic/c435.gif
金使ったメモをこっちに代わりに書いておく。
2004/07/14
・弁当(おかずのみ) 300円
・デカビタC 110円
・書籍「My Brain is Open」 2,550円
・牛カレー丼 290円
この本を買う為にちょっと無理をした。
明日給料が入るので、すぐに埋め合わせを。(戸田風
我ながら甘いなぁ。>私

久しぶりにマンガを買った

15日が来れば給料日なので、
私のサイフもズッシリと重くなるハズなのだが、
今は激しく軽い。
その限界に迫る勢いで、今日はマンガを買った。
我ながら、さすがだと思う。
2004/07/13
・弁当(おかずのみ) 300円
・マンガ 600円
もうちなみに限界が来た。
明日あたりに、15日が来てもらわないと困るのだけど、
まだ14日だ。
ちょっと進捗遅れてない?
カレンダー担当は、なにかでトラブッてるの?
とは、マンガを買う時点で十分に予想は出来たのだけど、
「まぁそれもまた一興」とか思って買った。
やはり、さすがだ私。

クラクラ

今日は眠かった。
涼しくて過ごしやすいのは良かったのだが、
物凄く眠かった。
2004/07/12
・弁当(おかずのみ) 300円
・チーズケーキの耳 210円
・セルフさぬきうどん 153円
帰り道のチーズケーキ屋さんで、個数限定でチーズケーキの耳の袋詰めを売っているところがある。
今日は、運良くそれを買うことが出来た。
明日の朝、これを食べようと思う。

投資したと言う事で

私の知り合いでひとり、
苦学生と言うか予備校生がいて、
今朝はこいつから連絡があった。
「試験があるから勉強を教えて欲しい」
と言っていたが、
本質的にはどうやら金に困ってるようだったので、
勉強を教えて、メシを食わせてやった。
あと、車のローンは今日、振り込んでおいた。
2004/07/11
・ラーメン屋(投資含む) 1,600円
・払戻し手数料 105円
・喫茶店(投資含む) 1,000円
・マクドナルド(さすがにおごらせた) 2円
・コンビニ振込み手数料 105円
・ネットランナー 880円
15日が次の給料日だったのだけど、
やっぱりそこまで持たなかった、、、。
うーむ、私は意思が弱い、、。

今日はお金使ってない、、、?

「おおっ、今日はお金を使ってない」と、
さっきまで思っていた。
が、実は昼にスーパーマーケットに行って、
食料を調達してきてたのだった。
全く忘れていた。
もしかして、脳に届く栄養が足りてない?
2004/07/10
・アミノ酸飲料×3 315円
・牛乳 165円
・メカブ(3パック) 139円
アミノ酸飲料は、スーパーで買うと105円と言うことが分かった。
もう二度とコンビニでは買わないぞ。
TVで、「宝塚歌劇団」の特集番組見中。
一度、生で観てみたいなぁ。。。

チーズトーストなど


今朝は、チーズを食パンに乗っけて焼いたものにケチャップと、
残ってたキャベツとウィンナーに火を通したものにマヨネーズをかけたもの。
それと、煎り豆から挽いて淹れたコーヒー。
(コーヒーをいれるって漢字は「淹れる」らしい)
そう言えば私はコーヒーについては、
生豆から煎って挽いてドリップするコーヒーメーカーを持っているのを紹介してなかったなぁ。
これのおかげでだいぶコーヒーにうるさくなった。
これはまたの機会に。

腹筋は割れてなかったです

あらためて確認してみたが、腹筋は割れていなかった。すまぬ
予定ではワレワレになっているハズだったのだが。
2004/07/08
・弁当(おかずのみ) 300円
・アミノ酸飲料×2 294円
アミノ酸がね。
通常20分間の運動をしないと脂肪が燃焼しないのだが、
アミノ酸を摂取してからだとわずか5分でその状態になるらしい。
でも、これが高い。ちぇっ
なんかこう食品でアミノ酸が入っていて、
晩飯になるようなものはないのだろうか?
キムチ?