![]() |
![]() | |
「アイレム版のスーパーロードランナーの自作面コンテスト」 ロボ平 |
http://entame.nifty.com/natsucul/catalog/lode/ プラットフォームは「プロジェクトEGG」ってのみたいです。 「>次へ」を押して4/4ページまで行くと「【オリジナルステージコンテスト実施!】」とあります。 「応募期間 2009年12月22日(火)〜2010年1月31日(日) 弊社到着分」なので急いで! 参加される方はmixiのあのコミュをまた使ったらいいと思うよ。 >若先生 ありがとうです。比較的最近に自作面を解いて録画してた人みたいですね。 >堪忍豆腐 そーでしたか、さすが! (09/12/27 14:16:30) No.2800 |
「列車の面」 ヨシ |
HPに追加しました。 制作時の、コメント等も、記入しています。 後、ロードモナーでも、プレイ可能ですよ。 (09/11/02 23:53:26) No.2799 |
「ロボ平さんの、「この人どなたか知ってる?」」 若先生 |
ユーチューブ見てきました。 ファミマガの自作面コンテストからの引用が多かった様です。 それ以外は、当時の雑誌に乗っていない面もありました。 (09/09/13 14:59:35) No.2798 |
「ひっそりと知ってました。」 堪忍豆腐 |
>ロボさん モナーだとプレイヤー(モナー)も金塊やレンガのように復活位置の法則に関わるようですね。 実はかなり前ですが、「不足の事態。」の修正版にそのネタを使っています。 「解法はあまり変わらない」と書いたのでプレイされた方は少ないと思いますが・・・--; >ヨシさん 遅れましたが、クリアおめでとうございます^^ 「ほとんど」の確率でクリアできるので簡単だったかと。 でも、もう少し詰めれば「確実」にする事も可能ですよ^^ (09/05/27 21:08:17) No.2797 |
「モナーオンリーだと思うんだけど、既出?」 ロボ平 |
モナーだとこの面が確実クリア出来るみたいなんだけど、 このネタは既出? ┌──────────────┐ │■■■■#■■■■#■■■■│×:空白 │■■■■#■■■■#■■■■│田:レンガ │■■■■#■■■■#■■■■│■:コンクリート │■■■■己×−▲××■■■■│#:はしご │■■■■#♀×田田己■■■■│−:バー │■■■■田■田員田田■■■■│凹:落とし穴 │■■■■××#田田×■■■■│己:脱出はしご │■■■■××××××■■■■│▲:金塊 │■■■■××××××■■■■│員:ロボット │■■■■■■■■■■■■■■│♀:ランナー │■■■■■■■■■■■■■■│ │■■■■■■■■■■■■■■│ │■■■■■■■■■■■■■■│ └──────────────┘ 「企業が取り扱ってる作品」って?>名秘 動画はパズル面に関しては間違いなく私よりも上手かったよ。はははは 下に私の書いてた1の面目ってロボット編のだった。はは (09/05/14 23:19:16) No.2796 |
「最後の一行が無ければ良い書き込みだった」 名秘 |
企業が取り扱ってる作品に関してもそうなのですが、 製作者の名前が入れてあるのとないのとでは (わかりやすいという点以外でも)いろいろと違ってきそうですね。 動画サイトの普及でネタバレに歯止めの利かない感はありますが、 これは時代の変化なのかもしれません(^^; まぁロードランナーのファンが色々活動しているのは純粋に嬉しいです。 「ふーん、この程度ね」とニコニコ楽しませてもらっています。 (09/05/04 15:40:41) No.2795 |
「そっかー」 ロボ平 |
知らない人かー。ありがとう>しょうた VHSで撮ってあるのかな、なんかそんな感じだよね。 今1の2面目を観たのだけど、これ私は覚えていて、ファミマガに載ってた面だね。 どの面が入ってるかタイトルだけでも入れて欲しいなぁ。 > FC版ロードランナーのネットに掲載されているエディット面を解いてみました! とは書いてあるんだけど、解法が入ってると思うと。。。ねぇ。 (09/05/03 22:58:36) No.2794 |
「知らない人かなと思ってますw」 しょうた |
XBOX周りが元気でいいねぇ。 やった事無いのについ関連スレとか読みに行ってしまう。 >ロボさん 自分も気になっててココに書こうかと思ってたw 記憶だけが頼りだし、全部チェック出来てないので、 いろいろ取りこぼしてるけれど、 くじらさん、ヨシさん、ケイオウさん、Haggyさん、 プラバーツさん、もなか君、zonさんの面があったのは確認したかな。 他人の解法が見られるのは楽しいわ。 (流れで解いてない面も見ちゃった><) (09/05/03 10:28:06) No.2793 |
「この人どなたか知ってる?」 ロボ平 |
http://www.youtube.com/user/KAZUHIROSAIKI youtubeでいろんな面の解法を紹介してるんだけど、 これってどこの面を解いてるのか分かる? しょうたんの面はいくつかあるようだったよ。 んー、解法を上げてしまうのウンヌ・・・ せめて面ごとにバラバラに上げてくれたら見やすいのだけど。 (09/05/02 01:22:35) No.2792 |
「エディット難しいな〜」 Mirax |
OKAさん はじめまして〜 オンラインが気になったのでオンライン会員になってしまった・・・ 面作ったんだけど、公開するにはXbox立ち上げてないと駄目なのか ・・・ そういえば、脱出ハシゴはありました〜 というか最後金塊取ったら、ロープ出したりとかブロック出したりとかハシゴ消したりとか出来るみたいだ〜 エディットの面がいくつかあったので、ダウンロードしてみた。 外人さんしかいないっぽいな〜 アクション面ばっかしだった (09/04/24 00:06:32) No.2791 |
「無題」 OKA |
はじめまして、Miraxさん 日本版がちゃんと出てくれた事に驚きのOKAと申します。 さっそくダウンロードしました。 掘れる床にくっついた金塊が、掘ると落下するのにビックリ! まぁ、ロードランナーはいろんなタイプがあるんで 好みが別れますが、こういうのもアリかなと思います。 ゲームタイトルに25th Anniversaryと書いてあるように 今年は記念の年なんで盛り上がるといいな〜 次は、どのハードで出すつもりだ!(笑) (09/04/23 01:25:16) No.2790 |
「やってみた」 Mirax |
Xbox持ってたので買ってみました。 昔セガサターンであった奴に似てるかな・・・ エディットして面公開したり他の人の作成面をやったり出来るみたいだけど、 オンライン会員でないので、自分は出来ませんでした。 とりあえず気がついた事 ・エディット面の高さが11しかない(多分)横は結構あった ・脱出ハシゴがない これ個人的につらいな〜 ・敵は、出現ポイント(複数)を配置して、固定の場所になるっぽい ・爆弾、連鎖して消える床、2回掘らないと駄目な床等、他にも多数の新しいエディットパーツがあります。(パズル性高そうです) ・収録している面はたくさんありますが、自分には簡単でした。 チャンピオンシップより簡単かな、ただ、上記のエディットを使った新トリックが多数あります。 とりあえず少ししかしてないけどこんな感じです。 オンラインのエディット面公開がどれくらい感じなのかが気になる〜 外国人の作った面とかやってみたいな〜 youtubeにいくつか動画があるみたい (09/04/22 23:02:12) No.2789 |
「これどうなんだろ〜」 Mirax |
しばらくロードランナーやってないけど、これどうなのかな〜 Xbox持ってるけど、1年くらいやってなくてオンライン会員になってないんだよな〜 http://www.xbox.com/ja-JP/games/l/loderunnerxboxlivearcade/ (09/04/21 22:48:26) No.2788 |
「そっただ早ぇ解法があっだなんて、オラ思いもしなかったべ」 ロボ平 |
↑釣りキチっぽく へー!>しょうた http://www.nicovideo.jp/watch/sm6661909 で、「23面で最高速にすると1フレで1.5マス進んで制御できなくなった」と読んでそうなのかー!と。 と思って23面を観たら超速でビビタ。 そうか、ランナー1人だからかと。 50面はロボットが約5名いるから、そうでもないんかな。 にしても、観てて面白いなぁ。 教えてくれてありがとう。 (09/04/06 01:55:08) No.2787 |
「発想の転換」 しょうた |
TASマニアの私はニコニコ動画でTASを見て回ってるのですがw CLR50面のTASが新しいなぁと思ったのでリンク。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6638812 スピードを早くすると、 当然細かい制御が出来なくなるから、 通常の最速道筋戦略と同じ方法ではクリアできなくなるのはちょっと残念だけど、 これで大幅な速度アップが期待できそうです。楽しみ。 (09/04/04 12:05:07) No.2786 |
「削除」 ヨシ |
ありがとう>ロボ平 (09/04/01 23:57:17) No.2785 |
「OK」 ロボ平 |
ダブってたの消したよー。 >ヨシ (09/04/01 23:43:14) No.2784 |
「ダブってしまったので、」 ヨシ |
No.2782消して下さい。 お願いしますm(_ _)m。 (09/04/01 20:44:49) No.2783 |
「引き続き投稿」 ヨシ |
┌───────────────┐ │田田田田#×田田田田田田田田■│ │田田田田#×田田田田田田田田■│ │−−−−己×××××××××■│ │×己××××××××××××■│ │×己××××××××××××■│ │×己▲▲××▲▲×××♀××■│ │×#■■田田田田▲▲田田#×■│ │×#■■田田田田▲▲田田#×■│ │×#田田××××田田××#×■│ │×#田田××▲▲田田××#×■│ │×#××××田田田田××#×■│ │×#××××田田田田××#×■│ │×#田田▲▲田田×買田田#×■│ │×#田田▲▲田田買買田田#×■│ └───────────────┘ 名称 「巨人の面」 対応機種 NDS・ロードモナー 7×7の巨大マス面です。 一年前のオフ会にて紹介したGB版の面が、NDSにて作成出来ました。 簡単です♪。 注意事項は、下文参照 ロードモナーの堪忍豆腐さんの滑り台、クリアー出来ました。 繋げるようになったら、確認して下さいね>堪忍豆腐 (09/04/01 20:14:10) No.2781 |
「久々投稿」 ヨシ |
┌───────────────┐ │田田田田田田田田田田田田#田田│ │田田田田田田田田田田田田#田田│ │××××××××××××己××│ │×▲×田#×▲田#▲×田#▲×│ │#田田凹田田田田田田田田田#田│ │#××××××××××××#×│ │#×己田▲×#田×▲×田×#♀│ │田#田田田田#田■田田凹#田#│ │×#××××#×▲×××#××│ │▲#×田×▲#田×買×田#▲×│ │#田#田田田田田田田田田田田#│ │#×▲田××××××××××#│ │#××▲×××田己買×田▲×#│ │田田#田田▲田田田田田田田田田│ └───────────────┘ 名称 「忍者の面」 対応機種 NDS・ロードモナー 4×4の16個の部屋に仕切られた忍者屋敷です。 ロードモナーにも投稿してあるので、ロードモナーでプレイ出来る人は、そちらでプレイして下さい。 ロードモナーで、プレイ出来ない方は、NDSにて、プレイして下さいね♪。 (09/03/28 12:18:04) No.2780 |
「お久しぶりです。」 堪忍豆腐 |
かなり遅れましたが、研究所の方のコメント返し&リプレイ拝見しました。 向こうの方に大方書いてあるのでよろしければ閲覧下さい。 1週間程向こうに繋げるので、その間に皆さんの面もやろうかなぁ・・・ 昨日は暫く繋げませんでしたが、今日は繋げます>ロードモナー (09/03/22 21:58:15) No.2779 |
「makimo.toさんへ」 ヨシ |
今日、ロードモナーにて、ロードランナーの、面をプレイしていたのですが、途中で、止まってしまって、それ以降、接続出来なくなってしまいました。 僕の、パソコンの問題だといいんですが・・・、申し訳ありませんm(_ _)m。 (09/03/21 22:18:44) No.2778 |
「ユニクロのTシャツがゲーム会社とコラボ」 ロボ平 |
ボンバーマン、、、 それはともかくナムコのレトロゲーム系のはどれもいいなぁ。 (09/03/11 08:01:19) No.2777 |
「ありがとうございます」 EIM |
まだエディットソフトダウンロードできたんですね 教えて下さりありがとうございます。 こちらこそお世話になりました。 ここにいらしている皆さんのハイレベルな面やテクニックにはいつも悶絶しております 本当に奥が深いですね、ロードランナーは^^ (09/02/22 20:37:08) No.2776 |
「DSLRエディット体験版」 ロボ平 |
どもです。>EIMさん http://www.hudson.co.jp/LR/contest/download.html このアドレスから、まだDSLRエディット体験版がダウンロード出来るようですので、 うpろだに上がってるlmdも読み込めると思うんですけど、どうでしょう? うpろだのとコンテストに出てるのでは、面の下の方が違うようでしたよ。 (09/02/20 00:18:08) No.2775 |
「ひーー」 龍王ジークフリード |
なんでだろう(sprteoverのこと)どうしますか?>ロボ平さん (09/02/19 18:39:46) No.2774 |
「よかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」 龍王ジークフリード |
spteoverになったけど新たなe(インターネット)ひらいたからよかった。 (09/02/19 18:35:12) No.2773 |
「こんにちは、はじめまして」 しょうた |
>EIMさん こんにちは! コンテストではお世話になりました(面とか)>< 普通のリサイクルハウスならコピペで貼れるのですが、 うpろだの方はDLしていないので、確認はしていません>< DLしたら何が入っているのでしょ? (09/02/19 01:12:41) No.2772 |
「初めまして」 EIM |
初めまして、BBS昔から拝見させて頂いていましたが 自分の投稿が採用さているという投稿を見て書き込みさせて貰いました。 昔からのLR好きでしたが、ここまで研究されている方々がいるのは本当に感動です。 ちなみにロードランナーうpろだにUPした チャンピオンシップリサイクルハウスなのですが 何方かステージ構成をお分かりになるでしょうか? 自分で作成しておきながら、どんな内容か失念していまい困っております お分かりになる方がいましたら、お教え頂ければ幸いです (09/02/16 19:45:15) No.2771 |
「凄くないですか〜!!」 プラバーツ |
ipod版のLRに面が採用された方、羨ましい限りです。 くじらさんについては、DSと同じようにパズル面としても使われているみたいだし。 自分達の作った面が世界のいろんな国の人達にやってもらえると考えると これって凄くないですか〜!! (09/02/15 23:03:45) No.2770 |
「ipod版LR」 メロトロン |
ipod版が出ていたとは!!! 情報ありがとうございます!>OKAさん 早速ポチっと購入してみたのですが、OKAさんの言う通り操作が激ムズです。 自分はゴールドラッシュモード5000mが限界でした… ステージモード(エキスパート)は全くクリアできず… もっと操作に慣れないと(笑) >オフ会 今回も濃い一日だったのですね。次回は是非! (09/02/14 12:27:42) No.2769 |
「先週はありがとうございました><」 しょうた |
さりげなく先日の赤坂オフ会に参加してくださった、 くじらさん、せーゆーさんありがとうございました。 一応LRオフなのに、ほとんどLR触らなくってゴメンなさいw 人と会うのが目的なので、何で遊んでも良いや、っていうスタンスで ニムトやら、ごきぶりポーカーやら、ブロックスやら、料理対決やら 眠ってる以外の24時間いろいろ遊べて楽しかったー。 毎年の事ながら濃い一日を過ごせて、 このために東京に行く価値があるなと思わせる素敵な時間でした>< またよろしくお願いしまっス!! (09/02/07 10:41:40) No.2768 |
「コメントありがとうございます」 OKA |
最初は独特の操作に大変苦労しましたが、 だんだん慣れてきて結構スムーズにプレイできるようになってきました。 長所は、斜め移動がやりやすいので、ハシゴ昇降がクセになりそなくらい気持ちいいです。 短所は、静止して掘りたい時に移動してしまったり、ロボットの頭上で下が入力されて死ぬ所です。 そういう所も作品選考に影響したのかな〜と思います。 エキスパートの解答集のランナーが非常に人間味あふれる動きで笑えます!(作った方ごめんなさい) 苦労しながらプレイされている感じがとても出てます。 解答集については賛否両論あるとは思いますが、絶対自力では無理そうな面の解法を見てるだけでも 楽しいし、勉強になるな〜という感じで私は好意的に見てます。 改善したほうがよいと思う所はありますが、ダウンロードしてよかったな〜と思います。 今後、第二弾が出たりとか、第二回コンテストが開かれたりとかするといいのにな〜。 たのし、たのし、で夜がふけた。おやすみなさい。 (09/01/24 04:05:37) No.2767 |
「全部クリアするとオリジナル面だけの「ハドソンモード」が出現。(大嘘)」 くじら |
ステージ情報ありがとうございます。 >OKAさん ううむ、やはりNo51(DSの面)は入ってなかったか。(待て) 海外でも出しているから日本語系の面も入りにくいかな。 (先見の明があれば「iPodの面」とか「hudsonの面」とか作れた?) -* コンテストでは時間差系、デザイン系、ネタ系 -* などの面を応募したけど、マウンテンは -* 無印ロードランナー系の面のつもりだったょ。 (09/01/24 02:32:24) No.2766 |
「iPod版収録コンテスト面をありがとうです」 ロボ平 |
おつかれさまです。>OKA 収録面、分かりました。ありがとうございます。 確かに受賞作品とは限らないんですね。 操作、解説を観てもiPodはShuffleしか持って無い私には分からなかったんです。 難しそう、、。本当にそんな環境で、たくさんの難しい面をクリアしていただいてありがとうです。 あーでも悔しい!私の面も入っていたかった! (09/01/23 23:14:43) No.2765 |
「情報ありがとうです!!」 しょうた |
>OKAさん ナイス情報ありがとうです>< 操作の難しさがゲームの難易度を変化させてしまうのは どうしてもマイナスポイントになりそうですね。 自分はキーボードもケータイも操作にある程度慣れたから、 案外慣れるまで頑張ればいけそうに思います>< それなりの難易度かなと思うので、 コレだけ入っているだけでも結構遊べそうですよね。 もしかすると隠し面が出てきそうな予感もあります。 もし変化があれば報告お待ちしています!>< あと、LRオフの件です。 お一人参加希望メールを頂いていますが、 最低4人位からLRオフ開催という事にしようかなと思います! よろしくです〜! (09/01/23 04:44:52) No.2764 |
「収録作品21〜30面」 OKA |
21 置き去りにされたランナーの憂鬱 debby 218 22 ロボットライダー L 315 23 動く足場 しょうた 357 24 特訓の小道 ギンタ 406 25 LR くつした 116 26 マウンテン くじら 238 27 鬼のお面 あこぎ屋 107 28 地底発掘現場 低周波 197 29 ロープの面 ヨシ 74 30 金塊物語 雑用係 387 わかった事 スタンダード、エキスパート、マスター、パズルの全モード 1面すらクリアしなくても、最初から解答集はフルオープンだったみたいです スタンダード=ロードランナー50面 エキスパート=コンテスト抜粋30面 マスター=チャンピオンシップロードランナー抜粋30面 パズル=DS版抜粋20面 感想 とにかく操作が難しい!! 慣れの問題もありますが、ipodゲーム用コントローラーを電気屋に探しに行こうと思った(笑) そんなの発売されてるのかな?あったら教えてください! エキスパートの1面から順にクリアというのがかなり高いハードルでは? 解答集見てもクリア出来ない面が出てくるかも。 収録面については、クリア特典とか、追加配信という可能性もあるので増えるかもしれませんが もっとコンテスト面や新作が欲しかった。 ゴールドラッシュモードは面白い! とにかく突然の配信開始にびっくりしました! 海外ではどんな反応なんだろう? 海外ではXbox用に別のロードランナーも配信されたみたいだし、 ロードランナー界全体の盛り上がりを期待!! (09/01/23 02:29:37) No.2763 |
「おおお」 ロボ平 |
ありがとうございます。>OKA クリアしないと収録面が分からないんですね。 大変そうな面もありましたけど、無理しないで下さいね。 しかし、解答集がいきなり全部観れるのに、面に挑戦は出来ないってどんな仕様だよ。 (09/01/22 23:41:26) No.2762 |
「収録作品11〜20面」 OKA |
11 天にそびえる宝島 自転車男 39 12 ポジショニング STM 420 13 牢獄 和の心 69 14 フールズゴールド メロトロン 108 15 RUN!!LODE OKA 167 16 TROPHY しょうた 152 17 ロードランナーの夢 maclr 382 18 監獄(因果応報)M・吉田 346 19 リサイクルハウス EIM 171 20 グルグルカクカク EIM 160 解答集は全面最初から見れますが、プレイは1面から順番にクリアしていかないと いけないので、IPodの操作性も考慮して操作があまりにもシビアな面は無いような 気がします。 (09/01/22 20:43:01) No.2761 |
「収録作品1〜10面」 OKA |
1 X−面 OKA 157 2 ロボットの住処 やなぼー 201 3 カリブの船 自転車男 44 4 右か左か何か つむじ 109 5 プロファイル つむじ 163 6 上々困難 キラーマン3号 97 7 左右対称 和の心 55 8 Dの金庫 メロトロン 123 9 対称浪漫3 cloud 209 10 十字の面 ヨシ 14 結構、調べるの大変でとりあえず10面までです。 敬称略 右はコンテストナンバー (09/01/21 18:42:18) No.2760 |
「入賞してる所から収録されてたりするのかも?」 しょうた |
昨年後半はLRがあまり活発ではなかったので オフ会ニーズが薄まってるかもなぁと思ったりしましてw 大反省なんて大袈裟ですよw 本当は年末辺りからLR熱を上げていくのが良かったのでしょうが いろいろありますからねぇ。 iPod版はエキスパート級の解答集も見てみたいなぁ>< (09/01/21 04:37:21) No.2759 |
「難しい面は収録されていないのかな。」 くじら |
なるほど。エキスパート級はコンテストの面か…。 面次第ではマスター級のチャンピオンシップより難しくなる予感。 http://www.hudsonentertainment.com/feature.php?feature_id=%9D%9F%A7%A2%9B%A0 #expert-stage-list 欲しい >デマ そんな気がする。 (09/01/21 01:41:01) No.2758 |
「iPod版」 OKA |
コンテスト作で構成されたエキスパート面は全部で30面ありました。しかも解答集つき! 採用基準は全くわかりません。30面という微妙な数字も気になります。 ひょっとしたらクリアしたら面が追加されるのかも? どなたのどの作品が収録されてるかを調べようと思ったのですが、 夜が明けてしまいそうなんで今日は眠ります。 つい最近配信を知ってダウンロードしたばかりで、まだ謎ばかり。 (09/01/21 01:40:22) No.2757 |
「wikipediaの「チャンピオンシップロードランナー」の項目の」 ロボ平 |
> パスワードはブロックなどの絵で描かれており、全てのパスワードをノートに書きとめると、最後の面のマップになっている。 これは事実無根だと思うんだけど、、、。デマ? それとも、何かFC版じゃない別の機種の? (09/01/21 00:46:16) No.2756 |
「高橋名人のmixi日記のロードランナーネタ記事」 ロボ平 |
パッと観て、 2008/12/05の「おはようございます チャンピオンカードが見つかって」 しか無かった。 16shotブログもmixi日記も検索のかけかたが分からないので、直接観るしか探す方法無いのかなぁ。 高橋名人のロードランナーについてのコメント観たいなぁ。 もちろんハドソンのロードランナー担当者のコメントもあれば観たいなぁ。 (09/01/21 00:33:13) No.2755 |
「なんと!iPodに!?&1月31日!?」 ロボ平 |
1月の誕生会!あーどうしよ。参った。今回、大反省だ。>しょうた 泣きながら過ごすとするよ。 と言うのも、仕事で26〜28日が東京に出張だったんだよ、 25日(日)に首都圏でなにかイベント無いかなぁとか探してたのに、この誕生会については全く意識に無かった。ごめん過ぎる。 しかも31日は当番で仕事。100%参加不可能です。 今年一番の大反省ポイントで号泣です。ごめんなさい。 なんと!そこに、しょこたんの面はありましたか?>OKA って、そのロードランナーの発売知らなかったです。 高橋名人のブログやmixiに何かロードランナー関連のコメント無いですかね? パッケージ化されたと言う事は著作権放棄して自作面を投稿した甲斐があったと言うものです!(と少なくとも私は思いました) エキスパート面は全部で何面あるんですか? どのような採用基準なんでしょうね!? ゴールドラッシュモードは、どう考えても「担当者がモナーを観ている」としか思えないですね。 なにはともあれiPod版に面が収録されたみなさん、おめでとうございます! (09/01/21 00:18:33) No.2754 |
「ココでお聞きしまーす」 しょうた |
今年も1月31日の土曜日にまた東京に行きます。 集りがあったら参加できそうな人って何人ぐらいおられますでしょうか? 人数が集まりそうならオフ会開催しようかなと思いますw >OKAさん おお!! コンテスト面がそんな形で使われているとは!! iPodは触れる環境にありませんが、 自分の面も入っているのなら嬉しいですねw (09/01/20 05:47:15) No.2753 |
「iPod版ロードランナー」 OKA |
遅くなりましたが、あけましておめでとうざいます。 まさかのiPod版が世界22カ国で配信されたので、プレイ中です。 エキスパートモードが全部コンテストの面で難しく、 ゴールドラッシュモードが、結構面白いです。 ロードランナーの面白さが多くの人に伝わる年になったらいいなぁ〜と思います! (09/01/20 01:23:15) No.2752 |
「間違えた」 龍王ジークフリード |
モナの耳なし版 (09/01/18 16:51:43) No.2751 |
「ロボ平へ」 龍王ジークフリード |
空白。 (09/01/18 16:48:32) No.2750 |
「再度質問」 ロボ平 |
ロードモナー研究所で発言する時に「名前欄」にはなんて書いてる?>龍王ジークフリード (09/01/17 23:00:17) No.2749 |
「ロボ平へ」 龍王ジークフリード |
モナを操作する何かじゃね。 (09/01/17 18:06:08) No.2748 |
「あけおめ」 ロボ平 |
今年もよろしくです。>all ロドモナ研でのハンドルは何?>龍王ジークフリード (09/01/17 00:35:14) No.2747 |
「この中にすげーやつがいるとわ」 龍王ジークフリード |
「マリオがいます」の作者すげー (09/01/16 21:09:02) No.2746 |
「あーーーれーーーーーーーーー」 龍王ジークフリード |
こんにちは、新入りのジークフリードです。今年はよろしく (09/01/15 18:14:16) No.2745 |
「あけました><」 しょうた |
おめでとうございます! 今年はいろんな不義理であえなかった人たちに会おうと オフラインを充実させた年末年始ですw お陰でLRが触れていないというw 今年はやりたい事と時間のリソースを うまくやりくりしていきたいなぁと思います>< 今年もよろしくです!!!! (09/01/03 00:40:45) No.2744 |
「明けましてです。」 堪忍豆腐 |
今年も色々とお願いします。 LR熱を保ったままの一年でありたいなぁ。 (09/01/02 22:16:15) No.2743 |
「新年、明けまして」 ヨシ |
おめでとうございます♪。 今年も、よろしくお願いします。 (09/01/02 16:56:19) No.2742 |
「|・)じー」 G'n |
あけおめでありますノシ 例によってLRから離れたまんまですが、ぶらりアクセスやってまいりましたー 買さん、具合悪い時は食う寝る休むに限るであります。お大事にして下さいませ〜 (09/01/02 01:07:12) No.2741 |
「あけましておめでとうございます」 プラバーツ |
もう一年経ったのかという感じですが、今年もよろしくお願いします。 (09/01/01 23:27:03) No.2740 |
「もうすぐ2009年か・・・」 堪忍豆腐 |
しょうたさん、修正ありがとうございます。 >直接コメントを読んでいただけるのが良いのですけどねw まぁ確かにその通りですねw今度父の家に行った時にでも確認します。 そして、クリア報告も待ってますよ〜>しょうたさん >ロボ平さん 作業御疲れ様です。 〜余談〜 初心者版の方で上級者レベルアップとやらをやってみましたが、操作がシビアすぎ。 多数のロボットよりレンガ消えのバグの方が最大の敵。 つむじさんのサイトのエディットガイドがふと浮かんだ。。。 (08/12/27 12:07:18) No.2739 |
「最近メンテナンスなど滞っててごめんね」 ロボ平 |
変な書き込みあったの消したよ。 2600番台のログ化してなくて、ごめんね。 (08/12/21 22:32:12) No.2738 |
「中途半端な対応でゴメンね」 しょうた |
クリアしてないので見れてないけど、 罠蜘蛛のプラバーツさんのクリアプレイへのリンク http://makimo.to:81/ldm2/cgi/j.cgi?key=1228637139&st=3 ロックオン。改正版のプラバーツさんのクリアプレイへのリンク http://makimo.to:81/ldm2/cgi/j.cgi?key=1229241884&st=3 ( ´∀`) (ID:ZGEC4JE4Ys)さんのクリアプレイへのリンク http://makimo.to:81/ldm2/cgi/j.cgi?key=1229241884&st=4 です。 よろしく〜。 (08/12/21 18:57:59) No.2737 |
「アップしました」 しょうた |
いえいえ大丈夫ですよ。 修正アップしましたので、確認をお願い致しますね ロックオン。改正版 研究所の面修正機能を上手く利用できずに重複アップしてしまいました。。 堪忍豆腐さんの「罠蜘蛛」にプラバーツさんのクリアコメントが入っています。 勝手な転載ばかりだと申し訳ないので、 研究所のBBSが動く新たなブラウザを手に入れていただいて (例えばfirefoxをインストールするとか、ネットカフェでご覧頂くとか) 直接コメントを読んでいただけるのが良いのですけどねw (08/12/14 17:17:47) No.2734 |
「毎度毎度何かが抜けていてごめんなさい--;」 堪忍豆腐 |
すいません、ぱっと流し見の確認だったので一行抜けていました--; 確かにコンセプトからずれてます。15*13でしたからね・・・。 今回はチェックの曖昧さで襤褸をだしてしまいました。 しょうたさんにも迷惑をかけてごめんなさい--; これからは再度念入りにチェックを入れるようにします。 ┌───────────────┐ │×××××××♀×××××××│×:空白 │×田田田#−田田田−#田田田×│田:レンガ │×田▲×#×−▲#×××▲田員│■:コンクリート │×田×田田田×田#田田田×田#│#:はしご │#×−田#×−×己#×田×××│−:バー │#×−田#田田▲田田#田−××│凹:落とし穴 │#田××#田×××田#×−田己│己:脱出はしご │#田▲田×▲×凹×▲×田▲田#│▲:金塊 │己田−×#田×××田#××田#│員:ロボット │××−田#田田▲田田#田−×#│♀:ランナー │×××田×#己×−×#田−×#│門:出口 │#田×田田田#田×田田田×田×│□:動かせるブロック │員田▲×××#▲−×#×▲田×│囚:隠れキャラ │×田田田#−田田田−#田田田×│ └───────────────┘ 今回のことでもそうなのですが、書き込みの修正機能があったらいいなと思いました。 これは一つの提案として、ですので流してもらっても結構です。 (08/12/13 22:33:55) No.2733 |
「研究所でのコメントで動きがあったので転載しますよ」 しょうた |
以下引用です。 堪忍豆腐さんも確認をお願いしますね。 >■ ロックオン。改正版 > >1:名前:堪忍豆腐 投稿日:08/12/07 17:03 ID:4NyLHtEdbU > 代理アップ! byしょうた > > プレイする!(P) ミラーモード1/8 > CPU: SYS: > [このステージへのリンク][ ファイルに保存 ] > >2:名前:プラバーツ 投稿日:08/12/07 21:00 ID:gqTHNAMu4s > 全く歯が立たず。。 > 失敗/時746/掘6/敵1/金1/ver080509:DS > ★リプレイをみる ワイド [このリプレイへのリンク][ ファイルに保存 ] > Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) >3:名前:名はまだ秘密 投稿日:08/12/08 13:50 ID:.RDG3HOFtI > 代理でも、するならせめて攻略可能かどうかくらいはチェックしないと。 > 少し眺めるだけでデザインコンセプトから外れている事にも気付けるはず。 > Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727) >4:名前:しょうた 投稿日:08/12/11 01:49 ID:4NyLHtEdbU > >>3 > そうですね。 > 攻略可能かチェックしたほうが良いと思います。 > 丹念なチェックを怠っていました。 > > ただ、プレイは実は一回だけですがやってますし、10分近く戦略も考えてました。 > それでも、秘密さんに言われるまでクリア可能だと思ってましたし、 > 今のところまだ攻略不可能である点に気づけていないんですよ。 > デザインコンセプトも、指摘されるまで気付きませんでした。 > > パッと見て攻略不可能に気付けば伝えるようにしますが、 > 自分のザルな目の部分はどうしようもないなあと思います。 > 確かに大丈夫だと思い込んで、確認が注意深くなかったですが、 > 少し眺めれば必ず気付ける訳でもない事はご理解ください。 > > だからといって、クリアできる目処が立たないと転載しないのなら、 > 自分の場合、プレイ途中でテンションが落ちる事も多いです。 > もし確認でアップが何日も遅れる事になると、作者さんにも申し訳ない。 > 責任回避の為に、今後は代理アップした後、 > 確認作業を作者さん自身にお願いするようにしますね。 > > ※堪忍豆腐さん掲示板は読めなくてもプレイは出来るらしいです。 > >>バンゲリングBBSNo.2709 > >>(面は正常にプレイできるし、エディットもできるのですが初級者用以外の掲示板が開けない状態;) > > 今回の問題について堪忍豆腐さんにお知らせする為に、 > 秘密さんのコメントもバンゲリングBBSに転載させていただきますね。 > 今後はバンゲBBSの堪忍豆腐さん宛に直接指摘していただけると自分も楽です。 > > まとめを書くと > > ・パッと見チェックはやるが、それ以上のチェックはしない > ・最終確認は作者さん自身にお願いする > > てことでよろしくです。 > Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4 (08/12/11 10:14:22) No.2732 |
「速い・・・!」 堪忍豆腐 |
代理アップありがとうございます!^^ 研究所で書き込む事ができないので、クリアだけでも此処で報告下さればありがたいです。 週末には覗きに来ていますので皆さんの報告お待ちしておりますー。 〜余談〜 初心者用には書き込めるけど「ぼん」があるからなぁ・・・ (08/12/07 23:08:22) No.2731 |
「早速アップしてきました!」 しょうた |
未プレイですが、早速アップしてきました! 「ロックオン。改正版」※修正コードは「ロック_オン」を半角英数で 「罠蜘蛛」※修正コードは「わなぐも」を半角英数で >やはりそうでしたかw其処さえ越えればクリアできるんだけどなぁ・・・ ロボさんも同じような事を仰っていましたww ホント、ロードモナーはプレイしやすさではかなり楽ですよね。 この後予定があるので、また冬休みとかに触ろうかなとか思ってます〜。 (08/12/07 17:14:30) No.2730 |
「あ、お久しぶりです^^;」 堪忍豆腐 |
同じく長い間コメントしてませんでした^^; 途中でマップ見直して、あ、間違った。と思ったまま放置・・・ 今度から気付いたら直します、申し訳ない--; 確かに、手動で面を打ち込むのは少々時間をとりますからね。 ロードモナーはその点でも優れていると思います。 >まさにそこが一番のネックになると考えて作成してますw やはりそうでしたかw其処さえ越えればクリアできるんだけどなぁ・・・ 代理アップしていただけるならお願いしたいのですが、No.2715はロードモナーではプレイできないのです。 なので代わりの面とNo.2727の修正版をお願いしたいのですがよろしいでしょうか? とりあえず最後に面を載せときます。 「ロックオン。改正版」 ┌───────────────┐ │×××××××♀×××××××│ │×田田田#−田田田−#田田田×│ │×田▲×#×−▲#×××▲田員│ │#×−田#×−×己#×田×××│ │#×−田#田田▲田田#田−××│ │#田××#田×××田#×−田己│ │#田▲田×▲×凹×▲×田▲田#│ │己田−×#田×××田#××田#│ │××−田#田田▲田田#田−×#│ │×××田×#己×−×#田−×#│ │#田×田田田#田×田田田×田×│ │員田▲×××#▲−×#×▲田×│ │×田田田#−田田田−#田田田×│ └───────────────┘ gameMode=3 「罠蜘蛛」 ┌──────────────┐ │■■■#田田田田田田#■■■│ │×己■#××田田××#■己×│ │#田×#×田田田田×#×田#│ │#田■田田■田田■田田■田#│ │#××××××××××××#│ │#田田田×田××田×田田田#│ │#×♀×田田▲▲田田×××#│ │#凹■#−−凹凹−−#■凹#│ │×己凹#凹凹−−凹凹#凹己×│ │#田×#田田××田田#×田#│ │#田田×田▲田田▲田×田田#│ │#×××員田田田田員×××#│ │■■■■田田田田田田■■■■│ └──────────────┘ gameMode=1 新作は「DSで作ったFC用の面」です。対称的に作って面白いをコンセプトに作ってみました。 ロードモナーでは別解が浮き出てしまうのが難点…。 (08/12/06 23:42:04) No.2729 |
「お久しぶりです」 しょうた |
かなり長い間コメントしてませんでした。 私宛のコメントもありましたのにスミマセン>< LR欲の波がたまたまずれてしまう事は私もあるのですが、 しばらくぶりにプラバーツさんの新作(オススメ!)を ロードモナー研究所で遊ばせてもらって分かった事は、 すぐに遊べる環境でないと、 ふらっと手をつける機会が減ってしまうなぁって事でした。 堪忍豆腐さんの面が2面こちらの掲示板に上げられていますが、 もし良ければロードモナー研究所に代理アップしますがいかがでしょうか? >対称的に作って面白い!ってのは中々作れないものですね そうそう!対称に拘って面白さをスポイルさせてしまうのも本末転倒だし>< 結局いくつかは無駄にハシゴを書き込んでしまうんですよね…。 今更ですが、面を続けて出して全然オッケーだと思います! >「LODE RUNNER」^^;落とし方だけで随分悩んでます ありがとうございます!! まさにそこが一番のネックになると考えて作成してますw 触っていただけるだけで嬉しいです>< (08/11/22 02:57:30) No.2728 |
「続けて出しても大丈夫なのかな・・・。」 堪忍豆腐 |
今日は3時間近く過去ログ漁って読んでました^^;と余談から。 最近エディットしてたら数時間の間に数十面が・・・。いくつかは没にしましたがね^^; よし、この面にチャレンジしよう!と思ってパッと見たら、「あ、こんな使い方あるのか。」とエディットに急転してしまう--; よって中途半端に色々な面を齧っています; で、その中のいくつかを紹介したいと思います。 「ロックオン。」 ┌───────────────┐ │×××××××♀×××××××│ │×田田田#−田田田−#田田田×│ │×田▲×#×−▲#×××▲田員│ │×田×田田田×田#田田田×田#│ │#××田#×−×己#×田×××│ │#×−田#田田▲田田#田−××│ │#田××#田×××田#×−田己│ │#田▲田×▲×凹×▲×田▲田#│ │己田−×#田×××田#××田#│ │××−田#田田▲田田#田−×#│ │×××田×#己×−×#田××#│ │#田×田田田#田×田田田×田×│ │員田▲×××#▲−×#×▲田×│ │×田田田#−田田田−#田田田×│ └───────────────┘ これはしょうたさんのエッシャー面に影響されて作りました。 対称的に作って面白い!ってのは中々作れないものですね^^;ムズカシイ・・・ 連続で出すのはいいのかな?ちょっと躊躇。 (08/09/23 20:50:18) No.2727 |
「プレイありがとうございます♪。」 ヨシ |
>堪忍豆腐さん。 まず、「オフ会の面」ですが、オフ会の時に、集まった、その場の15分くらいで作ったので、左半分は、本当に、適当です(;^_^A。 普段、こんなあからさまな、落とし穴の使い方はしないのですが、オフ会時の作成の記念に、変更せずに、そのままUPしています。 「流水の面」ですが、面を作成していただき、どうもです。 僕の面の作成方法が、こんなことをしてみたい・・・と思った事を、形にして、面にしていくやり方です。 構想は、形になりましたが、面としての面白さは、いまいちです(;^_^A。 (流水の形を残しつつ、改良できるなら、改良したい) 「はしごの面」ですが、LR(FC)・HLR(GB)共に、はしご・バー中心の面は、ロボットに金塊を取られて、 金塊を出すまで待ったり、もう一度プレイしたくない面だったので、プレイして楽しく、面白い面っていうのを作れないかなっては、思っていた。 自分で作ってみたら、こんな感じになりました。 面白さを出す為に、多少あけれるレンガを入れているが、はしご・バー中心の面としては、面白く出来ていると思う。 後、最初に作ったときは、ロボットを面の中に、組み込むのが、難しかった(>_<)。 「5つの宝の面」ですが、右上のロボットを使った、渡りが、お気に入りです。 「十字の面」でも、中央で「ロボット渡り」を使いたかったけど、形が思いつかず断念していました。 (08/09/20 21:12:19) No.2726 |
「試行ありがとうございます。」 堪忍豆腐 |
いえいえ、細かい御指摘ありがとうございます^^ あら、可能でしたか;まだまだ詰が甘いのか--;こちらこそ検証不足で申し訳ない; ヨシさんの新作4面をプレイしました。どれも程よい難易度で楽しませてもらいました。 「オフ会の面」はとりあえず最初は適当にと弄っていたらクリアできちゃいましたw と言っても有頂天で左部分に移ったら落し穴忘れてて一死でしたが^^; 「流水の面」は暫くの間流れを見つめていました(笑 何だか蛇口から急に水が出てきて慌てふためく自分を想像してしまいましたw 「はしごの面」は脱出はしごの位置を見て、あ、なるほどと思いその通りに動かしたらクリアできました。 「5つの宝の面」は左下に悩まされました^^; あそこでロボ埋めるのは分かっているんだけど間に合わない;と思ってたら埋め方が間違ってたのね;4つの中では一番悩みました。 やはり解けない「LODE RUNNER」^^;落とし方だけで随分悩んでます・・・; 暫く保留します、しょうたさんごめんなさいっ--; (08/09/20 18:02:54) No.2725 |
「結局のところ」 maclr |
> ここが掘れなくてもクリアは OK。・・・とは言えませんわ。 実のところはどうなのかしら、と(6,2)の所をコンクリにして 実際に試しました。クリア可能でした。^^; 但し対称性が失われるので論外と言ったところでしょう。 話が長くなって、場所とって申し訳ないです。でわ。 (08/09/14 23:51:52) No.2724 |
「予言、予想とは外すもの。」 堪忍豆腐 |
あっと、第一事象と付け足すの忘れてましたね^^;左下原点で合ってます。 > ここが掘れなくてもクリアは OK。・・・とは言えませんわ。 一瞬おやおや?と思ってしまいました;此処掘れないと脱出できませんからね。 そういや今更なんですが、maclrさん初めまして!!・・・かな? どうもそんな気がしないような気もするのですが改めて。 文が安定していないのは目を瞑って下さい><: (08/09/14 22:01:24) No.2723 |
「再々々すみません。」 maclr |
> ここが掘れなくてもクリアは OK。・・・とは言えませんわ。 確かめもせず下の図を見るだけでちゃちゃっと書いてしまった。 すみません。 (08/09/14 00:41:51) No.2722 |
「再々すみません。」 maclr |
> この別解は(4,5)のレンガをコンクリにすれば防げるかな。 (4,5)ってのは左下原点、と言うか一番左下の座標が(1,1)と いうことですね?なら、コンクリにすればロボが出て来れないので 頭にのって掘るのは無理ですね。 「ここを一つ掘っておけばいいのね」と言うのは(6,2)のこと でした。これを掘れなくしたら多分ロボ利用は無理で、ここが掘れ なくてもクリアは OK。でわ、失礼します。 (08/09/14 00:10:56) No.2721 |
「遅れてごめんなさい--;」 堪忍豆腐 |
>maclrさん プレイ、クリアありがとうございます^^ この面はつむじさん所のエディットガイドを忠実に守っています(笑 この他はごちゃごちゃしてたり(いろんな意味で)難易度が上がったりしてるので、 この面は丁度手頃かな〜と思って出してみました。 ぬぉ、ロボ使っても解けましたか。時間差の方が作意解です。 この別解は(4,5)のレンガをコンクリにすれば防げるかな。 私、ロボを使った面が苦手なので別解封じをしても甘いんですよね--; なので、今後も私がロボ有面を出した時は別解の一つや二つあると思ってくれて結構です^^; (08/09/13 17:14:42) No.2720 |
「ちょくちょくROMさせて頂いてます」 maclr |
maclrです。No.2715の面を見て「スッキリして良い感じ」と、迂闊に 手を出したおかげで、左下で随分と時間をとられました。^^; 「敵の頭で掘るしかないでしょ」とやってみると、まずは駄目でしたが 「ここを一つ掘っておけばいいのね」と試してみてクリア。 「自力でも出来そうなんだけどなあ」と、手の動くままに時間差逆転掘り をすると全然間に合わないので、しばし眺めて手順を変えて「あっ惜しい。 そこ、はやく埋まって。そこはも少し埋まるの待って」と何回かやって何 とかクリア。結局、ロボの頭で掘っても、ロボ使わずに自力でも出来ました。 感想:やっぱり、ここの面に迂闊に手を出すと嵌るわ。では失礼します。 (08/09/09 12:30:20) No.2719 |
「詰まった・・・」 堪忍豆腐 |
>ヨシさん プレイありがとうございます^^ おぉ、残るは左下のみですか。左下は単体で出しても難易度が高い方なので悩んでもらえて嬉しいです^^ ロボットを使って解けない・・・となるとアレしかありませんよねw一回りでは取れませんよ。 それと面が増えたようですね。また後日プレイしてみます^^ >しょうたさん あ、そんなに解法があったんですかw先日masaさんの解法を見ましたが私のとは別でした。 話を変えますが「LODE RUNNER」プレイしました。 金塊は個々では取れましたがロボ2体の落とし方が分からない・・・ 序盤の取り方が悪いんだろうか・・・。やはり最後だけあってとても難しいです^^; そういやFC版では下記の面の仕掛けはプレイできるのだろうか?>ロボガタガタ FC版は持っていないので確認できないのが残念--; (08/09/06 22:59:18) No.2718 |
「ありがとうございます><」 しょうた |
>堪忍豆腐さん もう何年も前の面ですので、 実はあんまりしっかりと解法を覚えてなかったりしますがw プレイ&クリアありがとうございます>< クローバーは3種類くらい解法を見ましたので、 その中のどれかかなぁと思います。 どれも簡単ではなかったので、クリアできればオケーですよ。 スイッチ面を除けば残すは最終面だけとはすごいです!w クリア報告を楽しみにしてますねw 今手元にゲームがないのでプレイ報告が出来ないですが、 触ってみないとちゃんと見えてない部分があって気になります>< (08/09/04 04:25:24) No.2717 |
「こんばんは。」 ヨシ |
>堪忍豆腐さん。 僕の面のプレイありがとうございます。 楽しんで、頂いていれば、幸いです♪。 下記の面、プレイしました。 左下の金塊以外は、取れるんですが、左下の金塊が、どうしても、取れない・・・。 ロボットを使うのかな?っても、思ったけど、いい案も、思いつかず。 解けていません。 どう、とるのだろう??? 少し、話は変わりますが、モナー会にて。 とけいさんの、「炭色のダイアモンド 」、くじらさんと、つむじさんの解法を見て、自分のプレイ(ロボットの誘導)が、てんでダメだと、再認識しました。 2人の、解法を見て、めっちゃ、すんなりプレイしており、さすがだなって、思いましたよ。 (08/09/03 21:37:13) No.2716 |
「ロードランナー熱が上がってきた。」 堪忍豆腐 |
>アイデア 確かにそうですねぇ。かと言う私も最初の頃は見てましたが^^; 私は最近入ってきて皆さんとは知り合いではありませんが、勝手に自分ルール作ってましたねぇ。 作っていた事にすら気付いていなかったんですがね・・・そう言われればそうだと納得。 将来的にユーザーが増える事を祈りつつ肯定。 最近ネット上の面をDS片手に挑戦中です。ヨシさんの面を一通りクリアして現在はしょうたさんの面に挑戦中。 スイッチ面ができないのが残念ですがそれでも満足にプレイ中。 プログレス、リハビリの順にクリアして現在マスターコース。調子が良いのか別解なのか「クローバー」をクリア。 金塊をその場に落としたのでもう一度同じ手順を踏むハメに・・・ そして一度挫折した「ジュゼル王の墓」を再度プレイした所、ようやく見えてきて何とかクリア。クリアすればとても爽快なパズル面でした^^ 次は「LODE RUNNER」。今度は数時間では解けないかもw そろそろ温めていた面を投稿します。難易度的には普通ぐらいかなぁ。 ┌───────────────┐ │#■×××××××××××■#│ │#■#田田田■凹■田田田#■#│ │#×#田己×■×■×己田#×#│ │己凹#−田#■×■#田−#凹己│ │己×××田#田×田#田×××己│ │■×■己×#■×■#×己■×■│ │■■×己×#■員■#×己×■■│ │×−×田#田■×■田#田×−×│ │××田田#×▲×▲×#田田××│ │凹田田田#×■×■×#田田田田│ │田田田×#×■×■×#×田田田│ │田田#■#×−♀−×#■#田田│ │田田#▲田田×員×田田▲#田田│ │▲田#田▲田田#田田▲田#田▲│ └───────────────┘ DSでのみプレイ可能です。感想お待ちしております。 m(__)m (08/09/02 22:01:56) No.2715 |
「集合場所はコチラです」 しょうた |
そろそろリンクを貼っておきますね。 こちらで待っております! (08/08/30 18:52:21) No.2714 |
「今週も仕事が終りました。」 しょうた |
気付けばもう4時なんですがw 明日はよろしくお願いますね!>参加者の皆様方 アイディアの件はうまく運用されればイイなぁ。 ロードモナーのプログラムの改変転載は自由との事なので ロボ平さんの方で改変できるぜ!とかならベストなんですけど難しいですよねw ロードランナーのユーザー母体数がもっと増えると 必要に迫られてくるところがあるかと思いますが、 現状はほとんど知り合いですし、まぁサブイ遊び方でも行ける感じがしますね。 将来的にはあった方がイイなぁと思ったりします。 昨日、ロードモナーでえふさんの面を解いてしまった後、 本当に解いてもらいたかったであろう 中堅どころのランナラーのプレイ意欲をへらしちゃったのなら 先にクリア投稿して失敗しちゃったなぁと思いました。 解かずにメッセージだけ書いても良かったな。 (08/08/30 04:16:16) No.2713 |
「これが運用されると」 ロボ平 |
自作面の消費サイクルが出来るんだよね。 これまで以上に常に新しい面が熱望されるようになる?かな。 後から答えが出てる面を追いかける人にとってもやりやすいかも。 面の難度の目安が付きやすくなる? (08/08/26 12:51:57) No.2712 |
「もひとつ」 ロボ平 |
他の場所に勝手に解法があげられるのは止められないけどね (08/08/24 23:03:20) No.2711 |
「そのアイデアの発端は」 ロボ平 |
名秘さんの「モナーのクリア動画は1位でないと、カンニングの可能性が否定出来ない」って指摘で、 たしかにそう考えたら他の人からモナー利用者を見たときに「サブい遊びをしてる人達」に見えないかと思ったんです。 私はまるで気が付かなかったですけど。 「ここにもうクリアしてる動画があるから、クリアしようと思えばこれ見たら普通に出来るじゃん?」みたいに。 「答え見ずに解くんだ」なんてプレイヤーの自制心でもなんでもなくて、本人の中の「自分ルール」だと考えれば他にすすめにくく、システムで補えるのであれば補ったらいいところかなと。 クリア出来ない面とかいろいろな可能性を考える必要がありけど、聞いてくれたら全部考えるよ。と言うか、勝手に考えて出すかも。 (08/08/24 23:01:59) No.2710 |
「参加したい!けど・・・」 堪忍豆腐 |
今回は7時と早めに集まるようなので私も参加したかったのですが、 現在も研究所の掲示板が表示されないので今回は断念します--; (面は正常にプレイできるし、エディットもできるのですが初級者用以外の掲示板が開けない状態;) 直り次第顔出しに行きますのでその時はよろしくお願いします。 (08/08/23 14:32:55) No.2709 |
「今のところの参加状況ですよ2」 しょうた |
追加で とけいさん、メロトロンさん、ロボさんから参加返信が来ました〜。 今のところ合計9人ですか。 賑やかになりそうで楽しみです>< 今回の企画とは直接は関係ありませんが、 ロボさんから >モナーに >1:面公開時間指定機能と >2:クリア動画非公開期限設定機能(面作者は見れるとなおよし) >が出来たら日常的にときあいっこ状態に? という面白そうな機能についてのコメントも頂きました。 そういえばGanG’さんのケータイLR掲示板では2が手動実装されてましたねw 不可能ではない仕組みで、 より、自作面のやり取りをする為のプランとして実践的に思いました。 ゲームとしての面白さという切り取り方でなく、 「やり取りする事」を主眼に置いた仕組みという意味で 新しくてイイなぁ。 (08/08/23 04:01:24) No.2708 |
「今のところの参加状況ですよ」 しょうた |
何人かにメールをしたところ、 つむじさん、ヨシさん、くじらさん、もなか君、GanG’さんから 参加返信が来ましたので、まず間違いなく開催です>< もなか君から、 >その場でアルファベットや記号などをテーマにして >一斉に即興で面を作成し始めるのも面白そう というナイスなご意見も頂きましたので、 出来そうなら、そういう場も設けるかもしれません。 当日は皆さんよろしくです! (08/08/21 01:49:38) No.2707 |
「ロードモナーで解きあいっこやろう」 しょうた |
開催日時 8月30日(土曜日)19:00〜26:00 待ち合わせ場所 バカ集: http://www.caitsith.ne.jp/robohei/cgi-bin/secret/secret.cgi 主な会場 バンゲBBS:ココ バカ集:上記 ロードモナー研究所:http://makimo.to:81/ldm2/LodeMonar.html 大体の流れ バカ集で人数確認の上で 「今から投稿します」宣言と、 「最終締切時間」を決めた後、 ロードモナー研究所に投稿。 解くのは早い者勝ち 今の内にお知らせ 出来れば大体15分〜1時間くらいで解けそうな面を用意しておいてください>< 以上です。また明日にでもほぼ同じ内容のメールとか送ったりします。よろしくです!! ----- 追伸: 例の曲をニコニコにアップしたのです! 少し報告が遅くなったけれど、もし良ければ聞いてやってくださいませ>< 【鏡音レン】夏のはじまり【オリジナル】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4189459 (08/08/18 03:55:41) No.2706 |
「詳細遅くてゴメンなさい><」 しょうた |
報告が遅くてゴメンね。 今日中に詳細書きます>< (08/08/17 10:13:48) No.2705 |
「私は今回は、、、」 ロボ平 |
もう今晩の開催なのかな?参加できるかな、、、 とりあえず面は作ってないです、、、 (08/08/16 11:49:19) No.2704 |
「そろそろ」 しょうた |
またロードモナーで解き合いっこの宴を開催すべき頃合ですね。 8月後半の土曜夜7時過ぎ辺りに開催しようと思います。 またヨロシクです!!詳細は追って連絡致します!! --- 全然関係ないけれど、 ニコニコ動画のランキング仕様変更のタイミングが悪すぎる>< 今、夏の始まりの曲を作っていてですね。 いろんな絵師の方にイラストをお願いして、 近いうちにアップしようと目論んでいた矢先に 新曲がランキングに反映されにくいシステムに変わってしまったんです。 今までのランキングには祭り熱があったのですが、 ランキング更新が一日単位になってその熱が弱まってしまった感じです。 今回は特に本当にいろんな方の協力を得て作成できた動画ですので、 本当にLRとは全く関係ないのに申し訳ないけれど、 アップした時にはこちらでも動画の宣伝をさせてください>< できるだけいろんな方にご覧いただけるのが、 イラストを描いていただいた方々への感謝還元になりますので、 宜しくお願い致します>< (08/08/02 12:44:00) No.2703 |
「>プラバーツさん」 ロボ平 |
「2008/05/10に作った面」悩んでいただいて、どうもありがとうです。 投稿時に書いた「#モナーでのみクリア確認しています。」が結構いいヒントのように思ってます! とは言え、クリア出来てる人がそこを意識したかどうかは分からないですけど。。。 (08/07/30 00:56:39) No.2702 |
「無題」 つむじ |
>プラバーツさん 階段&霧海渓谷クリアどうもです。 次は真の階段をよろしくです(笑 面倒くさい上にアクションもそれなりに厳しいので あまりオススメできる面でも無いですけどねぇ 霧海渓谷はけっこう難しいかな?と思ってたので、 短期間でクリアされたのが悔しかったり。。 >堪忍豆腐さん とりあえず自分の IE7 FireFox2@vistaとIE6@xpでは開けます。 (08/07/27 20:39:40) No.2701 |
管理等:ロボ平:robohei_at_lrx0com
このスクリプトについて:Free BBS ver.2.043